堺市美原区、木青会館の金曜日の教室は現在
アシスタントさんとアシスタントの見習いの方です。
今日は3人でしたが、何時もは4人で勉強されています。
と言っても、4人とも他の大手学院で着付けの資格を持っている方ばかり
お仕事もされているのですが
現在こちらのやり方を習得中です!(^^)!
3月の卒業式に備えて女袴の着装
女袴の自装の生徒さんが来られることになって
私もは初めて女袴を着て教室に出掛けたり半日過ごしたりしていますが
本当に良く踏むこと(;'∀')
木曜日のスタッフさん達にも次回は女袴の自装をして下さいと言ったのですが
金曜日の皆さんにもお伝えしました。
稽古にも3回ほど女袴で着ていますが、
今日は荷物を持って階段を登っても袴の裾を踏みませんでした!(^^)!
出張着付けでご自宅に着せに行くので
着終ってからの家の中や道中などの所作、車の乗り方で踏んでしまう事が多々あります
学校に着せに行くのとは違って要所要所をしっかり自分で感じて
お伝えして欲しいと思いました(散々踏みましたから(;'∀')
アシスタントの平賀さんの着付
女袴が短いので少し下目
袴の後ろの笹ひだのタブりが気になると、半幅帯で大きめの文庫を作って
良くなりましたね
アシスタント見習いのMさん
綺麗に着付けていますね
手先が少し短くなりましたね。速い時点で手先の長さを見極めましょうね
もっとお太鼓の決め線が綺麗になります。
写真頭が切れているのが勿体ないです(^_-)-☆
アシスタント見習いのIさんに帯と2人着せの練習をしてもらいました
来る時は女袴を着ていたので
着物から着せ直してもらったので
衣紋が抜けていないですね(;'∀')
フォーマルな着物はやはり衣紋が抜けていないと美しくないですね
衣紋から長襦袢と重ね襟が見えない様にね(#^.^#)
お太鼓の決め線は綺麗です。
お太鼓の山は最後の人手が足りないです。
写真は、全身の分は良いのですが、
半分の時は、もう少し控えめに上から撮りましょう
頭や背中が目立って、肝心の帯が綺麗に見えませんね。カメラの角度に気を付けてね
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます