先日の雨の出張着付に着て行った東レシルックの着物に
帯と小物を変えて教室に出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/3b1191a4235c396b759bb9097f89738e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/8ebbb8d0ae8f87fe999e2be3b5c766a3.jpg)
教室に行くと私以外皆さんが揃っていて
9時から自習をされています
成人式でお一人だらりの帯がご希望の方が居られて
普段あまりしないだらり帯を皆さんが練習
上から手先を下ろすと添いにくかったのですが、
タオルで枕を作るとしっかり添うようになりました。
帯の柄がよく見えてとても豪華に見えますね(#^.^#)
着物は坂本、帯は清原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/13fd8603d2f0937e14b579eacbe792c7.jpg)
終ってから
振袖の2人着付のポイントを練習しました。
早く綺麗にをもっとうに(*^-^*)
おはしょりの所が綺麗になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/441e1505bf335b2cbb6b841b524cc099.png)
公式ラインを追加してご利用くださいませ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます