たなぎ猫とヤカン


Subj:2月25日
返信あわてなくていいですよ
Date: 24/02/2008 6:29:33 PM
Pacific Standard Time
日本時間: 2月25日 午前11時29分
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com
曲を送ってもらって
ありがとう。
聞きました。

■ 『YouTubeで聴く上戸彩の「愛のために」』
上戸 彩は子供達も好きらしく
「エースをねらえ!」 をドラマ化して
何年か前放送してました。
アニメの時と違い、試合の緊迫感、
ボールのスピードを感じて
ますます 憧れて見てました。

私も一番デンマンさんとのメールのやり取りが多いですよ。
子供も きてるよ~♪ と教えてくれて。
話した事のない人、会った事のない人とは
メールしません。
ネット上だけで友達になったことないです。
不器用ですから。。。
昨年 電話をして話し、
デンマンさんが里帰りをした時に1ヶ月の間
ちょこちょこ と行って。
そうですね 私から接近したのですね。
そうなんです。私は追いかけられると ダメで
見て見ぬふりする たなぎ猫なのです。

ミャあ~ (^.^)(-.-)(__)
曲ありがとう。
小百合より
『夢とロマンのために (2008年2月26日)』より

デンマンさん。。。今日は面白いタイトルでござ~♪~ますわねぇ~?

たまには、こういうタイトルも謎々のようで面白いでしょう?
。。。んで、ナゾナゾでござ~♪~ますか?
いや、別に卑弥子さんに謎々を出そうと思っているわけではないのですよう。
でも、たなぎ猫とヤカンでは全く関係が無いように思えますわア。。。関係があるとすれば、それは文字通りナゾナゾでござ~♪~ますわ。
関係が全く無い訳じゃないのですよう。でも、その関係は“風が吹けば桶屋が儲かる”ような、無理やり結びつけるような関係ですよ。
ところで、上のメールでは小百合さんがデンマンさんに接近した事になっていますけれど、これってマジですか?
もちろんマジですよう。でもねぇ、H系に解釈しない方がいいですよう。
なぜでござ~♪~ますか?H系に解釈するのが定番(ていばん)だと思うのでござ~♪~ますが。。。うふふふふ。。。
実は、小百合さんがやって来たのは仕事の事ですよう。
でも、それならば“私から接近した”と言う書き方にはならないと思うのですけれど。。。
だから、小百合さんは“たなぎ猫”が思い浮かんだものだから、そのような書き方をしたのですよう。
でも、なんとなく思わせぶりな書き方になっていますわ。デンマンさんが編集したのでござ~♪~ますか?
小百合さんが書いたままを載せたのですよう。僕は手を加えていません。
何も知らない人が読めば、どうしたってH系の解釈をしてしまいますわぁ。
それは、卑弥子さんの個人的な志向ですよう。一般論に広げないでくださいね。
分かりましたわ。それで、どう言う訳で“たなぎ猫”を持ち出したのでござ~♪~ますか?
今日、何を書こうか?。。。と、実は、迷っていたのですよう。たまたま、小百合さんの上のメールが目に留まったのですよう。かつて“たなぎ猫”の事で僕は次のような事を書いたのですよう。

Subj:「たなぎ猫」は僕の辞書に
出てません。。。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。
Date: 26/01/2008 4:47:46 AM
Pacific Standard Time
日本時間: 1月26日 午後9時47分
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp

ところで、“たなぎ猫”をGOOGLEで調べてみました。
日本時間1月26日午後9時現在で、926件見つかりました。
トップに出てきたページに意味が書いてありましたよ。
“たなぎ猫”は飼い主以外は絶対近寄らない野生に近い猫。
知りませんでしたよ。\(@_@)/
僕が持っている三省堂の新明解国語辞典には出ていません。

1) 猫好き集まれ
もしかしたら たなぎ猫 (飼い主以外は絶対近寄らない野生に近い猫) なのかなぁ。
だとしたら病院はチ-君にとって捨てられるのと勘違いしてパニックになってしまうの ...
https://www.hpmix.com/bbs/?uid=1122296251254.ac120315&fid=1122298602195&idx=10
2) デンマンのメチャ言いたい砲台
たなぎ猫と主人がよびます。 小百合より.
Subj:たなぎ猫って、どういう猫ですか? ... たなぎ猫??
小百合さんは時々、僕が聞いたことも無い言葉を書くので、勉強に ...
denman.arekao.jp/entry-dcd74a04e0129a058def00a8ac860536.html
3) ブルックリンと小百合さん
バークレーのブログ
たなぎ猫と主人がよびます。
Date: 21/01/2008 5:56:29 PM Pacific Standard Time ...
Subj:たなぎ猫って、どういう猫ですか? \(^Д^)/ギャハハハハ 。 ...
d.hatena.ne.jp/barclay/20080123 - 203k -
ところで、2番目と3番目に表示されたのは僕のブログの記事です。
小百合さんに質問した記事が、すでに載っているのですよ。
デンマンシンジケートがネットに広がっています。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。
僕は毎日2つづつの記事を書いています。
小百合さんの期待にこたえて、
2008年は元気に1日も入院せずに過ごすつもりでいますよ!
安心してくださいね。
デンマンは、どうしているのかなあああぁ~?
そう思う時には、ライブドアのブログをチェックしてみてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/
2005年の2月から、1日も休まずに書き続けています。
僕の記事が無い時には、パソコンがダウンしているか?
僕自身がダウンしているかのどちらかですが、
まず間違いなく、ライブドアのコンピューターがダウンしている可能性の方が大きいと思いますよ。
そう言えば、僕のプロバイダー(AOL)がダウンした事がありました。
その時だけブログを休んだはずです。
では、元気で頑張りますよ。
またねぇ~。。。
by デンマン
『たなぎ猫 (2008年1月27日)』より
それまで、僕はマジで“たなぎ猫”って聞いたことがなかったのですよう。それで、さっそく調べてみた訳ですよう。その結果、上のような記事を書いたわけです。
あたくしも知らなかったのでござ~♪~ますけれど、デンマンさんが探し当てたページには次のように書いてござ~♪~ますわね?
飼い主以外は絶対近寄らない
野生に近い猫
そうです。僕も、読んでみて、“なるほどォ~”と思いながら納得したのですよう。
つまり、野生に近い猫の事でござ~♪~ますわね?
でもねぇ、小百合さんからもらったメールには、ちょっと違うニュアンスで書いてあるのですよう。ちょっと読んでみてください。

Subj:たなぎ猫
Date: 26/01/2008 6:35:08 PM
Pacific Standard Time
日本時間: 1月27日午前11時35分
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com

デンマンさんのことだから たなぎ猫を検索したと思います。
野良猫のことです。
野生化しているけれど、強いスピード感ある訳でなく内気です。
飼い主にしか懐かない、そんなカワイイ、ナイーブなイメージでもなく、
ただ面倒くさがって2階から降りてこない。
自分の用事がある時だけ、降りてくる。。。
そんな野良猫が「たなぎ猫」です。
『たなぎ猫 (2008年1月27日)』より
飼い主にしか懐かない、
そんなカワイイ、
ナイーブなイメージでもなく、
小百合さんの説明では、“飼い主以外は絶対近寄らない”訳ではない、と書いているのですよう。
デンマンさんは、どうしてその点にこだわるのでござ~♪~ますか?
実は、僕になついた野良猫が居たのですよう。小百合さんのすぐ上のメールを読んで、僕は懐かしく思い出したのですよう。あの野良猫こそは“たなぎ猫”だと思ったのですよ。
どう言う訳で。。。?
野良猫だから飼い主が居る訳ではない。お袋に聞いたら実家のガレージの棚の上で夜を明かすことが多いと言うのですよう。

それで、この上の野良猫がデンマンさんに、なついたのでござ~♪~ますか?
この猫は、とっても警戒心が強いのですよ。野良猫って、たいていそうだけれど、この猫がどうして警戒心が強いかと言うと、僕の親父が猫が嫌いなのですよう。野良猫が家の中に上がりこまないように、僕の親父は猫を見れば、飲み残しのお茶をぶっ掛けたりするのですよう。だから、僕の姿を見ると親父だと思って一瞬逃げ出しますよう。でも、2度目に振り向くと、いつもの怖い男とはちょっと違うようだと思うのか?遠くから確かめるような目つきをして、僕をじっと見ているのですよう。
それで。。。?
僕は犬や猫とは波長が合う目つきをしているのですよう。人間だって、この人とは気が合う、と言うことがあるでしょう?僕は犬や猫とは仲良くなれるようなフェロモンでも出しているのではないか?うへへへへ。。。そう思うことさえありますよ。怖そうな犬が他の人には吠えても、僕には吠えない。。。そういう事を僕は何度か経験しています。
それで、その野良猫は、どういうきっかけでデンマンさんになついたのですか?
僕が帰省していた時に、この野良猫に餌付(えづ)けしてみたのですよう。
それで、すぐにデンマンさんになついたのでござ~♪~ますか?
一週間ぐらいは、僕の手からは食べませんでしたよ。

これはねぇ、“なかよし”と言う名の「チーズ入り裂(さ)きイカ」なんですよう。たまたま八戸市の知り合いがお土産に持って来たものですよう。イカなら猫も食べると思ったし、チーズだってミルクを固めたものですからね。ミルクは猫の好物でしょう。だから、「チーズ入り裂きイカ」ならば、絶対に猫ならばハマる、と思ったのですよう。
ハマりました?
ハマりましたよう。僕の姿を見ると「チーズ入り裂きイカ」が食べられると思って寄って来るようになりました。10日目には僕が体を触っても逃げないようになりましたよ。
つまり、その野良猫はデンマンさんを飼い主に決めたのでござ~♪~ますか?
自分の用事がある時だけ、降りてくる…
でもね、小百合さんも上のように書いていたけれど、「チーズ入りさきイカ」を食べ終わると、どこかへ行ってしまいますよう。んもお~。。。食べる時だけ僕になつく勝手な野良猫なのですよう。まさに「たなぎ猫」だと思いましたよ。
結局、デンマンさんを飼い主だとは思わなかったのでござ~♪~ますわね?うふふふふ。。。