デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ニューグランド ロッジ PART 1 OF 3

2009-01-11 04:31:41 | 海・河のスポーツ・旅行・車


 
ニューグランド ロッジ







私が室生 犀星(むろう さいせい) のことを書いたからって
無理に調べなくって いいのですよ。
私も作品を全部読んだわけでは 無いのです。
長女の室生 朝子さんは やはり子供のころ
軽井沢で過ごしたらしく 
細かく 様子が書いてあったのです。

お手伝いさんがいたものの、
洋風かぶれしたのが嫌いな父・犀星に厳しく育てられて、
父(肺癌)を見送るまでの事、
いろんな作家との 交流 が書いてありました。
きっと デンマンさんには 面倒な本ですから
記事で取り上げなくてイイですよ、


室生犀星のことは、いつか書いてみたいと思っていました。
僕にもちょっとした思い出がありますよう。
その事を含めて、万葉集の歴史編の後に書こうと思っています。


昭和25年ごろの手書きのマップを見つけ
コピーして 今大切に見てます。
大きくして額に入れようかな~ 

本当に 雲場池のところに ニュー グランドホテル
と書いてあった。


1度見てみたい 竈岩(かまどいわ)
白人はジャイアントチェアー と呼んでいたらしい。
南のプリンススキー場の裏側なので 見たこと無いです
ごめん ごめん 私の事ばかり


うん、うん、うん。。。
小百合さんの事を、もっともっと書いてくれてもいいよう。




私 今月末と思ったら 10月末 よね。
ネットカフェ・コンコルドであわてて デンマンさんの旅程表を見たから
勘違いしてました。
あと1ヶ月ですね。


まだ1ヶ月以上ありますよう。
でも、1ヶ月なんてすぐに経ってしまいますからね。

僕は1ヶ月分の記事を用意しなければならないので、
この1ヶ月間は大変です。


これ SUBMIT できるかな
何だか お気に入りが減ってるし、マウスはどっか
無くなってるし やりずらいなー

これが 現実の世界ですよ、今日も次男坊と
喧嘩がはじまりそうー。

では 今日も洗たく 掃除...
今から始めます。

では、また。。。

小百合より




投稿日時: 2008/09/22 07:16 (ロンドン時間)
日本時間: 9月22日 午後3時16分
バンクーバー時間: 9月21日 午後11時16分

『帰省スレッド』より
ロンドンの“ビーバーランド e-XOOPS”




『室生犀星と卑弥子さんと悪徳ブログ (2008年10月1日)』より




今日は軽井沢の雲場池(スワンレイク - 白鳥湖)の畔(ほとり)にあったニューグランド ロッジのお話でござ~♪~ますか?


 
そうですよう。卑弥子さんは、またつまらなそうな表情を浮かべていますねぇ~。。。イヤなのですか?

別にイヤではござ~♪~ませんわ。

やっぱり、ジョンレノンが泊まった万平ホテルじゃないと熱狂できないのですか?




滞在中のジョン・レノンは朝9時半ごろ、

このカフェテラスに下りてきたのですよ。

わたしたちに「おはようございます」と

日本語であいさつしたものですわ。

いつも庭に面した一番奥の席にすわって、

他のお客様には背を向けるような格好で

腰掛けていました。

ジョン・レノンのお気に入りは

ローヤルミルクティーでしたわ。





『幸福の谷 (2008年4月6日)』より






キャ~♪~
 
 
すてきィ~♪~






卑弥子さん。。。あのォ~。。。ニューグランドロッジでは、このように熱くなれないのですか?

また。。。また、ビートルズの写真を見せて、あたくしを熱狂させるのでござ~♪~ますわねぇ?

卑弥子さんが、つまらなそうな表情を浮かべるからですよう。

。。。んで、ニューグランド ロッジは、それほどに小百合さんのような熟女の血を沸かせるのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。ジューンさんだって興味を示したほどですからね。




こんにちは。ジューンです。

小百合さんが次のように書いています。


昭和25年ごろの手書きのマップを見つけ
コピーして 今大切に見てます。
大きくして額に入れようかな~ 

本当に 雲場池のところに
ニュー グランドホテル
と書いてあった。 






横浜のニュー グランドホテルは

海外でも知れ渡っています。

軽井沢にも昔、あったらしいのです。

でも、調べてみたのですが、

“幻のホテル”なのですよね。

なかなか見つかりませんでした。

デンマンさんに話したら、

さすがですよね。

見つけてきました。



ニューグランド ロッジ という

名前だったのですね。

現在は、ロッジが建っていた場所は

一面にコケが生えている

平地になっているそうです。

あなたも、もし雲場池を訪れる事があったら、

“幻のホテル”の場所を探してみてくださいね。
 
ところで、英語の面白いお話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。









『思い出の曲とふるさと (2009年1月9日)』より


ニューグランド ロッジはどうして“幻のホテル”なのでござ~♪~ますか?

日本人で、このロッジに泊まった人が少ないからですよう。だから、良く知られていない。それで記録にもあまり残っていないのですよう。

。。。んで、小百合さんがこのロッジに惹かれるのは、なぜなのでござ~♪~ますか?

その事で僕は小百合さんとメールの交換をしたのです。ちょっと読んでみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューグランド ロッジ PART 2 OF 3

2009-01-11 04:29:47 | 海・河のスポーツ・旅行・車



[522] Re:軽井沢のことになると小百合さんは

目の色を変えるのですね?

\(^δ^)/ キャハハハ。。。


Name: sayuri E-MAIL
Date: 2009/01/08 13:49
(バンクーバー時間: 1月7日 午後8時49分)



日本のお土産屋さんが白人用に 英語だけでプリントしてますね。
まさか カナダやアメリカの人が自分の祖国に送っていたとか?
それとも 日本人が記念に持っていた?

後で 図書館で色々調べるつもりが 遊んでばっかり…
軽井沢のニュー グランドホテルは まだまだ分からないことだらけ…

デンマンさんだから パソコンで調べたと思うけど…

お昼はそうめん(正確にはひやむぎ)を食べました。
冷たくて冬でも食べたくなります。
胃が悪い時に お酒は飲めません。
しばらく休み。




『RE:目の色を変えるね? (2009年1月8日)』より


『ビーバーランド e-XOOPS』 の “ロマンポルノ天国”に
ニューグランド ロッジのことで2つスレッドを立てましたよう!

ポルノとは関係ないけれど、
ロマンとめちゃ関係あるので、
あえて“ロマンポルノ天国”にスレッドを立てました。

かなり時間をかけて調べましたよう。
面白い写真も探して貼り付けました。

小百合さんが見たら、もう卑弥子さんのように熱狂すること、間違いありません!





キャ~♪~ すてきィ~♪~







1) ニューグランド ロッジの歴史と解説

2) ニューグランド ロッジの大きなオリジナルのポストカード


この2つのスレッドを読めば、小百合さんもかなり知識を詰め込む事ができます。

実際に、どの場所にあったかもはっきりと分かりました。
土地見取り図もゲットしました。



雲場池の南側のコケが生えている平地だとばっかり思っていたら、
なんと、池の北側ですよう。

万平ホテルのように大きな建物の中に部屋が集まっているのではなくて、
42のバンガローが散らばっていたのです。



ポストカードに写っている手前の建物はバンガローで
その後ろのオレンジ色の屋根の建物は
ダンスパーティーや宴会などをやるためのホールだったようです。
上の見取り図の“ニューグランド ロッジ”と書いてある場所です。



これが、そのダイニング・ホールの内部です。


日本のお土産屋さんが白人用に 英語だけでプリントしてますね。
まさか カナダやアメリカの人が自分の祖国に送っていたとか?
それとも 日本人が記念に持っていた?


ニューグランド ロッジは日本人も泊まることができたけれど、
外国人向けのようだったらしい。
だから、日本語のポストカードは用意しなかったようです。


後で 図書館で色々調べるつもりが 遊んでばっかり…
軽井沢のニュー グランドホテルは まだまだ分からないことだらけ…


1月11日の『小百合物語』でニューグランドロッジを取り上げる予定です。
小百合さんも楽しみにしていてね。
2つのスレッドを見てみれば分かるけれど、例によって僕は結構調べました。
興味深い事をたくさん書いたから、ぜひ覗いてみてね。

2つのスレッドには18禁の写真は一つもありません。
安心して見る事ができます。

昔のロマンポルノのタイトルは、時間が経っているので表示されません。
もし、古いタイトルを読みたい時には “from the beginning” を指定して sort すると、これまでのすべてのタイトルが表示されます。
時間があったら、『ロマンポルノ第3部と4部』を読んでみてね。

ん。。。? もう、おなか一杯。。。?

あっ。。。そう。。。



でもねぇ、“心の広い自由な熟女モード”でロマンポルノを読むと、風邪もすっかり治るんだよう。

ん。。。? どうしてかってぇ。。。?

なぜならば、魅力的な軽井沢夫人は、ロマンポルノを読んで体質改善の予備知識をゲットするからです。

日活ロマンポルノの“軽井沢夫人”ではありませんよう!
誤解しないでね。
もちろん、エマニエル夫人のお友達の“軽井沢夫人”でもありません!

“じゃあ、デンマンさん、わたしはどこの

軽井沢夫人になればいいの?”






タリアセンの軽井沢夫人ですよう!

うしししし。。。



そうなのですよう!
僕が小百合さんのために書くロマンポルノとは「源氏物語」や「千夜一夜物語」と全く同じものなのですよう。
小百合さんの“夢とロマン”のためですよう。



つまり、小百合さんが現実の世界にどっぷりと浸かって、疲れきって、ぼろ雑巾のようになって、ぬかみそ臭い“おかみさん”のままで一生を終わらないようにと思うからです。

小百合さんが“でがんす”なのも、
軽井沢に別荘を持ったのも、
小百合さんは、ぬかみそ臭い“おかみさん”のままで一生を終わりたくない!
その気持ちの表れだと思うのですよね。
僕は、そう信じているのですう。

だったら、心の安らぎ。。。心の糧。。。癒し、だと思いながら、ロマンポルノを読むことも、小百合さんの心に“夢とロマン”を感じさせてくれる一抹のそよ風になるでしょう!
小百合さんが、現実にどっぷりと浸かって、疲れきって、ぼろ雑巾のようにくたくたになった心に、ぬくもりを感じさせてくれるでしょう!
そのつもりで書いているのがロマンポルノ第5部です。
そうです!
小百合さんが心のぬくもりを感じ取って、風邪もすっかり治ってしまうのです。
信じてね。

信じる者は救われる!

だから、期待してワクワクしながら待っててね。

\(^δ^)/ キャハハハ。。。






Date: 2009/01/08 17:34
(バンクーバー時間: 2009年1月8日 (木曜日) 午前0時34分)
『e-XOOPS にニューグランド ロッジのことで2つスレッドを立てましたよう!』より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューグランド ロッジ PART 3 OF 3

2009-01-11 04:27:20 | 海・河のスポーツ・旅行・車



デンマンさん!。。。んも~~。。。小百合さんは熱狂していませんわ。デンマンさん一人で熱狂して。。。それで。。。それで、小百合さんを萌え萌えにさせようと躍起になっているのではござ~♪~ませんかア~!



うへへへへ。。。やっぱり、そう見えますかぁ?

やっぱりも、さっぱりも、つっぱりもござ~♪~ませわア。どうして。。。どうして。。。余計な事まで引用するのでござ~♪~ますかア?目障りですわア~。

卑弥子さんは、僕が小百合さんのきれいでかわいらしい下着姿を持ち出したので僻(ひが)んでいるのですねぇ~?

僻んでいません!この記事に小百合さんの下着姿は全く関係ないのでござ~♪~ますわ。

あのねぇ~。。。この記事を読んでいる、ほとんどの人にとって軽井沢のニューグランドロッジなんてぇ、どうでもいいことなんですよう。

どうでも良いことならば、デンマンさんが。。。デンマンさんが記事を書くことなど、ないじゃありませんか!どうして書くのですかぁ~?

だってぇ。。。小百合さんがかな~りハマッテいるホテルなんですよう。

つまり。。。、つまり、ニューグランドロッジの事を書けば、小百合さんに喜んでもらえると思って。。。それで。。。それで、スケベ根性を起こしてデンマンさんは他の人にとっては、どうでもよいニューグランドロッジの事を書いたのですわね?

うしししし。。。分かりますか?

その。。。そのォ~。。。スケベったらしい笑い方だけは、お止めになってくださいますかぁ~!んもォ~♪~

卑弥子さんは、かなり。。。かな~り、感情的になっていますよね?



卑弥子さん!どうか、鏡を見てくださいよう。目の周りの血管が血走って浮き出ているのですよう!そのように興奮すると体に良くないですよう!

デンマンさん!。。。も~。。。いい加減にしてくださいな。あたくしは。。。あたくしは。。。全く関係ない小百合さんの下着姿を見せられたから気分を害しているのでござ~♪~ますわ。

あのねぇ~。。。卑弥子さんは、そう言うけれど、たまたま、この記事を読んでいる男性諸君の多くは、小百合さんの下着姿を見たからこそ、ここまで読んできたのですよう。

どうしてでござ~♪~ますかぁ?

どうしてってぇ~。。。さっきも言ったように、ほとんどの人にとって、軽井沢にあったニューグランドロッジなんて、どうでもいいことなんですよう。

つまり、小百合さんの下着姿を見たので興味を惹かれて、ここまで読んできたと。。。デンマンさんは。。。デンマンさんは。。。そのようにヤ~らしい解釈をなさるのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~。。。卑弥子さんはヤ~らしいと思うかもしれないけれど、男ってそういうものなんですよう。

小百合さんの下着姿が、それほど殿方の興味をそそるものなのでござ~♪~ますか?

そうですよう。小百合さんの魅力的な下着姿を見れば、当然もっと魅力的な写真が出てくるのではないか?そう思いながら男性諸君は、この記事を読み進めるのですよう。

それで、もっと魅力的な写真が出てくるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。

どのような。。。?

次のような。。。



これって。。。これって。。。また、デンマンさんがコラージュして、でっち上げたのですわねぇ~?

なかなか良くできているでしょう。うへへへへ。。。軽井沢のプリンスホテルのスキー場で、かわゆいビキニだけを身につけた小百合さんがスノボをやっているところですよう。うしししし。。。

うしししじゃござ~♪~ませんわ。そのような。。。そのような。。。虚偽の情報をネットで流すと、何も知らないオツムの弱い殿方は、ビキニ姿の小百合さんに会えると思って、マジで軽井沢のプリンスホテルのスキー場に、この週末に出かけてゆきますわよう。

だから、僕は正直に書いているのですよう。この写真はコラージュで僕がでっちあげたと。。。

でも、オツムの弱い殿方は、本気にしてしまうのでござ~♪~ますわ。

それは僕の責任ではないですよう。オツムの悪い野郎が勝手に小百合さんのような女性がビキニ姿で軽井沢のプリンスホテル・スキー場でスノボをやっていると思い込んでしまうのだから。。。

でも、デンマンさんが。。。、デンマンさんが、コラージュした写真を載せるから悪いのですわよう!。。。結局、デンマンさんの責任なのですわア。

あのねぇ~。。。卑弥子さんが、また余計な事を言うから、このように脇道へそれてしまったでしょう!んもお~~。

今度は、あたくしに責任をなすりつけるのでござ~♪~ますか?

だってぇ、そうでしょう?。。。『小百合物語』のホステス役なのに、僕が“ニューグランド ロッジ”の話題を持ち出したら、卑弥子さんがつまらなそうな表情を浮かべる。だから、こうなってしまったのですよう。常識的な日本人だったら、このような時に本音と建前を使い分けて、本当は興味がないのだけれど、さも興味がありそうに「デンマンさん、とっても興味がありますわぁ。。。ぜひお話を伺わせてくださいな」と。。。このように言えば、僕もこれほど関係ない事を持ち出さなくても済んだのですよう。

分かりましたわ。いつものように、あたくしが悪者になればよろしいのですわね。。。もう、無駄口など叩かないで本題に入ってくださいましなァ。

そうですよう。初めから、そのように言ってくれれば、僕も話しやすかったのですよう。あのねぇ~、小百合さんは昭和25年の地図を持ち出してきたけれど、それから10年ほど経つと、雲場池畔のホテルは「雅叙園」に変わってしまうのですよう。

つまり、オーナーが変わってしまうのですわね?

そうです。だから、ニューグランドロッジを知っている人は少ないはずなんですよう。おそらく70代の人でないと知らないと思いますよう。

それで、デンマンさんはご存知なのですわねぇ~

何を言ってるのですか?僕は“戦後生まれ”と言っているでしょう。。。誤解を与えるような事は言わないでくださいね。

日清戦争後も戦後生まれでござ~♪~ますわ。

太平洋戦争後ですよう。んも~~

。。。んで、ニューグランドロッジは、いつ開業したのでござ~♪~ますか?

1928(昭和3)年8月1日です。この当時、雲場池では泳ぐことが出来たらしい。でも、ニューグランドロッヂにはプールがあったのですよう。記録によると、宿泊客は主に外国人だった。

横浜のニューグランドホテルが持ち主だったのでござ~♪~ますか?

ポストカードには次のように書いてあります。

“Under the management of

Hotel New Grand, Yokohama”


だから、間違いなく横浜のホテルとは密接な関係があったのですよう。

どういう理由で軽井沢に開業したのでござ~♪~ますか?

夏になると、横浜の方の宿泊客が減少するのに、軽井沢などの避暑地には滞在客が増えることに注目して開業したそうですよう。地元の建設業・野沢組が所有する建物を借りて、7月15日から9月10日までの限定で営業した、と記録に残っていますよう。

年中無休ではないのですね。

年々利用者が増加し、増設しても間に合わなかったそうです。

宿泊客は、どのような事をして楽しんでいたのでござ~♪~ますか?

今とあまり変わらないですよう。ゴルフ、乗馬、水泳にボート遊び。ホテルでは、週末に映画会やディナーダンスを開催したそうです。

。。。んで、昭和34年までは“ニューグランド ロッジ”という名前で営業していたのですわね。なぜ、止めてしまったのでござ~♪~ますか?

僕も、まだそこまでは調べてないのですよう。また、あさって続きを話しますう。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あたくしは、やっぱり万平ホテルの方がいいですわ。
なんつったって、ジョンレノンが1976年から79年まで毎年、軽井沢に行けば常宿にしていたホテルですものねぇ。
あたくしも、ジョンレノンがお気に入りだったローヤルミルクティーをぜひ、いただきたいのでござ~♪~ますわ。

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
あなたも、どうか、またあさって、読みに戻って来てくださいね。
じゃあ、また。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』




こんにちは。ジューンです。

“旅の恥はかきすて”

日本では、よくこのような諺を耳にしますよね。

あなただって聞いた事があるでしょう?

もちろん外国でも

似たような諺がたくさんありますわ。

ところで、英語では何と言うのでしょうか?

考えてみた事がありますか?

A man away from home

need feel no shame.

 
文字通りに訳せば、

「家を遠く離れた者は恥を知る必要がない」

と言う意味です。
 
You can throw away all inhibitions

while on a trip.


「旅に出たら普段恥ずかしくって

できない事をやっていいのよ」

と言う意味です。

You can cut loose while traveling.

砕けて言えば上のように言うこともできます。

また、次のような言い方もあります。

Leave your sense of shame at home.

「(旅に出る時には)恥ずかしいなんて思う気持ちは

家においてくればいいの」

しかし、あまり人に迷惑をかけない方がよいですよね。

ところで、英語の面白いお話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの出世は?

2009-01-11 04:24:14 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
あなたの出世は?



おほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出て来てしまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事をぬかすな!

あら、まあぁ~、

きついお言葉ですことォ~

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「あなたの出世」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




あなたは社長さんでござ~♪~ますか?

もしそうならば、もうこの記事を読む必要はありませんわ。

次のリンクをクリックして社長さんのお部屋へ行ってくださいまし。

■ 『社長さんが笑って笑いぬいて。。。

んで、幸せになるお部屋。うしししし。。。』


もし、あなたが社長さんでなかったら、このまま最後まで読んでくださいましね。

今日は、あなたの出世の可能性をあたくしが当ててみようと言う訳なのよ。

ええっ?そう言う事ができるのかって。。。?

できるから、今、この記事を書いているのよ。

あなたって、少し、オツムが。。。。

あたくしが最後まで言わなくても分かりますよね。。。?

おほほほほ。。。

とにかくね、これから、ちょっと馬鹿馬鹿しい質問をするのよ。

でもね、馬鹿にしないで、マジで答えてね。

そうすると、あなたの出世の可能性がマジで分かってしまうのよう。

とにかく、騙されたと思って最後まで付き合ってねぇ。

じゃあ、始めるわよう。

あなたへの質問ですわよ。

何度も言うけれど、馬鹿バカしいと思ってもマジで答えてね。




休日に親戚の子どもが沢山遊びにきました。

お小遣いをあげざるを得ないようです。

さて、あなたはどうしますか?

A: 予算を決めて人数で配分

B: その年齢に合った相場をあげる

C: お菓子を買ってきてごまかす

D: あわてて出かける




さあ、あなたはどれを選びましたか?
多ければいいってもんじゃないのよ。

一つに絞ってもらわないと、あたくしが困ってしまうのよ。
今からでも遅くないからどれか一つに決めてよね。

では、あなたの出世の可能性を診断いたします。


○ Aを選んだあなたは 【出世の可能性】…70% です。

「人数で配分」を選んだあなたは、社会的な能力に優れています。
世渡り上手で大人な対応が出来るので、上司に気に入られて、出世の可能性は大きいですよ。



○ Bを選んだあなたは 【出世の可能性】…40% ですよ。

「年齢に合った相場」を選んだあなたは、正直だけれど不器用です。
同僚には好かれても、意見をハッキリ言い過ぎて「出る杭は打たれる」なんてこともありそうですわ。



○ Cを選んだあなたは 【出世の可能性】…90% です。

「お菓子でごまかす」を選んだあなたは、何でも器用にこなす人です。
仕事のスキルも高く、人当たりも良いので、気がついたら大出世をしていそうですよ。



○ Dを選んだあなたは 【出世の可能性】…20% ですよ。

「あわてて出かける」を選んだあなたは、マイペースな人です。
出世よりも自分のペースを守れるような環境を維持したいのではありませんか?


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「人数で配分」を選らんだのですわよ。

そうよね。出世の可能性は70%ぐらいかも。。。
でも、特に出世したいとも思わないのよ。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』



ええっ?
あなたは本格的に、あなたの出世を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、あたくしはモンブランが大好物なのよ。



ええっ?豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

豚の角煮も好きなのよ。

でもモンブランも大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



なんだか分かるでしょう?

そうなのよ。亀なのよ。

もしもし亀よ亀さんよゥ~♪~

歌をうたう場合じゃないのよう。んもお~♪~

あのね、この亀さんは奈良時代に作られたものなのよ。

あなたの2倍ぐらい大きいものなのよ。

何のために。。。?

あなただって、そう思うでしょう?

何のためだと思う。。。?

知りたいでしょう?

興味が湧いてきたでしょう?

とにかく、次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『あなたも、絶対に知りたいと思う亀石のナゾ』

あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする