獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロソロフェスが7月4日土曜日午後2時からテレ朝チャンネル1で放送される。宮本佳林がソロ冠番組もてるかも?!

2020-06-09 17:43:35 | モーニング娘。と私
読解力のなさ

田舎の高校生はだいたいが、男子なら理系、女子なら文系にすすむ。私も理系にいくものとばかりおもっていたけども、文系へ、そして文系の大学へ。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。高校生のころはまだよく目が見えていて、夜盲に気を付ければいい程度。それでもいつかは目が見えなくなるかもしれないということで、理系ではなく文系へ。

ぶもともとは理系志望だったせいか、文系にいっても、国語が一番成績がわるかった私。現代文とかなぜかわるかった。

いま思うに、私は、自分で文章を独自に理解して、自分の都合のいいように解釈していたよう。それが現代文ではやってはだめなことなのね。

そんなどっかりよくのない私。

昨日、ハロープロジェクトの公式サイトで発表された、楽曲応募文章がよくわからない。なにやら7月4日にCSのテレ朝チャンネルでハロプロ総出演の歌番組が放送されるよう。その疲労楽曲を募集している文章。

以下、公式から引用
HELLO! PROJECTテレ朝チャンネル1・スカパー!『Hello!Project presents…「ソロフェス!」』放送決定!本日より楽曲リクエスト募集!はこちら

@ここから
テレ朝チャンネル1・スカパー!『Hello!Project presents…「ソロフェス!」』放送決定!本日より楽曲リクエスト募集!

男性ファンだけではなく、女性ファン、芸能人までも魅了する、ハロー!プロジェクトのアーティストたち。テレ朝チャンネル1では、モーニング娘。'20、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、 ハロー!プロジェクト所属アーティストたちが一堂に会して、同チャンネルでの冠番組を懸けたソロパフォーマンス企画を実施。その名も【「Hello!Project presents…「ソロフェス!」】
さらに「歌唱楽曲」を視聴者からTwitterでリクエスト募集。頂いたリクエストを参考にしてメンバー本人がパフォーマンス楽曲を選定。最終的には、メンバー全員の投票により優勝者を決定し、優勝者にはテレ朝チャンネルで冠番組が持てるご褒美を贈呈!
なお、楽曲リクエスト期間は、本日18:00~6月14日(日)23:59まで募集します。また、BSスカパーではメンバー全員のソロインタビュー、舞台裏に迫った特別番組を放送。
お見逃しなく!

■応募方法
Twitterに①グループ名②歌唱楽曲③歌手名④その理由を明記して
#ハロプロソロフェスを付けて投稿してください。
※Twitterアカウントをお持ちでない方は専用応募フォームより受付できます。
★募集期間:6月8日(月)18時00分~6月14日(日)23時59分

■結果発表について
ラインナップは番組にて発表いたします。

≪番組概要≫※放送スケジュールが変更になる場合がございます。
番組タイトル:Hello!Project presents…「ソロフェス!」
チャンネル:テレ朝チャンネル1・スカパー!オンデマンド
放送日時:2020年7月4日(土)ごご2:00~

番組タイトル:Hello!Project presents…「ソロフェス!」舞台裏密着特番
チャンネル:BSスカパー!(BS241/プレミアムサービス579)・スカパー!オンデマンド
放送日時:2020年7月20日(月)よる8:00~


@ここまで


まず、読解力のない私からすると、商品の冠番組をもてるのは、ハロプログループなのか、それともハロプロメンバー個人なのかわからない。そして、そもそも曲を歌うのはハロプロメンバー個人なのかグループなのか。そして歌う曲はハロプロ楽曲に限定されるのかどうか。

ソロフェスというタイトルからするとハロプロメンバーがソロで歌うとおもうけども、

応募のしかたは、

「Twitterに①グループ名②歌唱楽曲③歌手名④その理由を明記して
#ハロプロソロフェスを付けて投稿してください。」

とのこと。


この①から④がよくわからない。

例えば、私がJuice=Juiceのエース宮本佳林に、ソロデ、スマイレージの私の心を歌ってもらいたいとする。

その場合、
①Juice=Juice、②私の心、③宮本佳林とするのか、
それとも、
①スマイレージ、②私の心、③宮本佳林とするのか。わからない。

おそらく後者だとおうけども、
もし、松浦亜弥や、安倍なつみのソロ曲だとどうなるのか。
安倍なつみの、腕組んで帰りたいをJuice=Juiceの宮本佳林に歌ってもらいたいとすると

①Juice=Juice、②腕組んで帰りたい、③宮本佳林
となるのか
①安倍なつみ、②腕組んで帰りたい、③宮本佳林
となるのか
安倍なつみはグループじゃないしな?

なんか難しい。

この①グループ名と限定していることで、ソロアイドルの楽曲はだめめなような気がする、そうすると宮本佳林のソロオリジナル曲氷点下を

①宮本佳林、②氷点下、③宮本佳林

として応募することはできるのか。自分の持ち歌を歌うことはOKなのか。よくわからない。

ということで、一応、これから、ツイートしてこよう。
①宮本佳林、②氷点下、③宮本佳林

①ハロプロ研修生、②テーブル席空いててもカウンター席、③宮本佳林

うーんでも、もう佳林の年齢だと、テーブル席空いててもはちょっとしらけちゃうかな?

ということで、ぜひみなさんも、ツイートしてみてね。ツイートできない人は、応募フォームあるのでぜひ。

応募フォームはこちら


ps
公開実力診断テストがなくなった研修生たちも、ソロで歌わせてあげてよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする