獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

Juice=Juice宮本佳林ファンクラブ限定イベント@東京丸の内コットンクラブ の当日券にも落選した。

2020-09-23 23:05:53 | モーニング娘。と私
でも行く

16年ぐらい前、アップフロントの事務所のビルの1階のパシフィクヘブンというミュージックレストラン喫茶ってんで、安倍なつみのファンクラブ限定パシフィックヘブンイベントというのがあった。客は100人。このイベントの申し込みは、いまならめずらしけども、往復はがきをおくって、当落が返信ハガキでかえってくる。なつかしいね。
このパシイベはなかなか当選しない。運よく当選して、大阪から行きは新幹線、帰りは夜行バス。東京赤羽橋へ。イベントの開場ををビルのの前の歩道に列になってならぶ。並でいる人に整理番号を聞いて、私の整理番号のところに並ぶ。並んでいて、前の人と少し会話。するとその会話していた人の知り合いが、やってきたようで、すこし話して、そしてかえっていった。

あの人は、並ばないんですか?ときいたら、あいつはチケットないから、開場推しなんだよ。とのこと。

当時は会場推しを、箱推しともいったみたい。どちらにせよ、私にとってははじめての用語。用語の意味はなかってても、その意味がわからない。会場推しする人の気持ちがわからない。
チケットもないのに。なぜ会場までくるのか。パシイベは身分証との確認が必要で、チケットをだれかに譲ってもらうことも不可能、歩道で、チケット譲ってくださいというプラカードかかげても、だれもチケットはゆずってくれない。
なのに、なぜ会場にくるのか。知り合いの人と話すのが目的でもなさそう。

あれから16年たって、私にもあの人の開場推しの気持ちがわかった。

9月27日日曜日、東京丸の内のコットンクラブというミュージックレストランで開催される、Juice=Juiceのエース宮本佳林のファンクラブ限定イベント。3回公演あって、先行申し込みですべて落選。
そして、当日券申し込みの当落発表が今日、まてどくkらど当落確認メールがとどかない。でも今日が発表のはず。ファンクラブのマイページで確認。
すべて、落選。

3公演とも落選。

うーんがっかりん。どんなイベントなのかな?

前日26日土曜日17時30分から、霞ヶ関駅B2出口すぐの日比谷野外音楽堂でアップアップガールズのほぼ解散ライブがあるので、東京で1泊して、コットンクラブに行こうとおもっていた私。その計画実行でできず。
でも、こっとんくあr部の下見にはいっておこう。東京駅からどういったルートでいけるのか、白杖一本ひとりでいってみよう。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者の私。
会場推しをはじめてしてみよう。

といっても、私の会場推しは、パシイベの彼とはちがって、点字ブロックルート確認、点字ブロックはあるか、歩道は安全か、コットンクラブのはいっているトキアというビルの入り口からコットンクラウbまではどういけばいいのか。その確認調査。

ということで、もしあのあたりをうろうろしている白杖中年男性がいたら、声をかけてあげてください。はとバスのりばのちかくらへんらしいですコットンクラブは。

ps
ということで、なんか遠征消化不良なので、翌週の10月3日土曜日、熊本、4日日曜日鹿児島。ゴートゥートラベルを利用して、ハロコンを見に行こうと計画中。4人メンバーだけのハロコン。それをはたしてハロコンとっていいのかわからないけど、とっても興味がある。特に清野桃々姫の歌。清野の歌う、香水、15の君へは絶品だね。
ちなみに、熊本、鹿児島は、熊本出身の上國料萌衣の外線コンサートかな、あとは、モーニング娘。の北側と岡村、これにビヨンズの清野を含めてたったの4人。はたしてコンサートがなりたつのか心配。おちかくの人ぜひ見に行ってね。ハロプロの曲ではなく、JJポップのバラードを歌うので、はじめてハロプロ入門としては、いいかもしれない。大声だしたりコールもなしで、客は全員席にすわっているからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする