獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

明日で私が好きだった5人のJuice=Juiceが終わる。

2017-07-12 23:16:35 | モーニング娘。と私
 昨日の夜の高木紗友希のブログで、明日7月13日道重さゆみの28歳の誕生日からはじまるJuice=Juiceの夏ツアーの初日だけが5人のJuice=Juiceでのラストライブで、次の17日月祝日京都FANJでのツアーからはダンバラと梁川を加えた7人のJuice=Juiceで単独ツアーを敢行することが発表された。

今朝になって、Juice=Juiceの5人時代の絶対的エースでセンターの宮本佳林も自分のブログで、明日の名古屋JJライぶが5人での最後のライブと明言。セットリストもその後のツアーとはちがったものになるとのこと


 5人のJuice=Juiceを見納めたい、というか網膜色素変性症な私デスペア。美緒さmというか聞き納めが正しいかな。聞き納めしたい私。そして5人のJuice=Juiceにありがとう!さようならと言いたい。大林信彦監督の転校生みたいに、さよなら私のJuice=Juiceと言いたい。

 ということで、定価の6倍以上の金額で、オークションで落札した私。こんな高い金額のコンサートチケットははじめての経験。もう5人のパフォーマンスが見れないとおもうとこのぐらいの価値はあるかな?

 それに借りていた部屋を立ち退かなくてはならなくなり、交渉の結果、ん十万円の立ち退き料をもらえた私。引っ越し代金、新居の補償金、その他もろもろの引っ越しにかかる経費を差し引いても。5万円ぐらいのこるので、それを原資にチケッとを買うとおもえばいいね。

 明日19時、名古屋のELLというライブハウス大須観音駅出口1分のところにあるライブハウス。この距離ならほぼ全盲の私ひとりでも、はじめてでも一人でいけそうだね。あとは行の高速バスが遅れませんように!!!。1便はやめの高速バスで行くのできっと大丈夫!!。

 明日のJJライブで、私も気持ちの切り替えしなくちゃ。変わっていくもののなかにこそ、変わらないものを見つけなくちゃ。絶望の中でこそ希望をみつけなきゃいけないのと同じ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさってからJuice=Juiceのライブツアー 7ホライズン がはじまる。

2017-07-11 21:56:38 | モーニング娘。と私
あさって木曜日から名古屋からはじまるJuice=Juiceのライブハウスツアー。7月13日から9月11日の新宿RENYまでのライブツアー。

 気になるのは、このライブツアーはJuice=Juice新体制7人でのライブなのか、それとも梁川奈々美、段原瑠々を加えた7人体制でのライブなのかということ。ハロコンもありJJライブツアーのリハーサルもあって、新加入2人にはちょっとフルでJJライブツアーに参加するのはむずかしいかな?やっぱり今回のライブツアーは最後の5人でのツアーかな?とあわい期待をもっていた私。

 今日の梁川奈々美のブログ、今日からJuice=Juiceとしてのリハーサルもはじまったとのこと。

 うーん。やっぱり、今回のライブツアーから7人体制なのね・・・。歌わりとかダンスフォーメーションとか大幅にかわるんだろうな。佳林の歌わりもだいぶへるんだろうな・・・。がっかりん。

 せめて今回のライブツアー、ワールドツアーだけはJJ5人でやってほしかったな。まぁすべてはあさってすべてがわかるね。ドキドキ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわ6本 108円

2017-07-10 23:00:23 | 雑感
 ダイエットをしている私。引っ越しから数日たって、すこし体重が減った私。引っ越し時に冷蔵庫をからっぽにする必要があり、それから買いだめしてなかったため。

 ダイエットのため、昼はヨーグルト、夜も弁当でかるくすませる。ただそれではおなかが減るので、ちくわを最近よく食べる。
 近くのスーパーだと4本100円、セブンイレブンだと5本100円。そしてローソンストア100だとなんと6本100円。

 ローソンストアのちくわは弾力もあっておいしい、そして6本もあっはいっている。今の私のお気に入り。
 今日も会社帰りにローソンストア100に立ち寄る。昨日ガイドヘルパーさんと一緒に行って100円6本ちくわがローソンストア100にあることを知った私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。

 今日は、一人で白杖をついてお店へ。

 高校がちかく、女子高生らしき客がちらほら、どの棚にちくわがおいてあるかわからない私。でも変なおっさんが女子高生にちくわどこにありますか?って菊野もへんなので、ずっと棚を左から右へ、そして上から下へ、さわって商品を確認。
 2棚をまさぐってもちくわなし、おにぎり、お惣菜はあるのに、ちくわがない。
 しかたなく、近くにに人の気配を感じて、ちくわどこですか?と聞着てみる。
 返事がない。

 無視された私。さらに棚をまさぐって、6本ちくわをさがす。
 もう1棚まさぐりおわって、後ろから

これ・・・と言う女性の声。どうやらちくわを探してきてくれたよう。

 カタコトの日本語。ありがとうとおれいをいって、もう1つちくわがほしいと言ってみた。通じてない。ワンモア、ちくわもう1つほしいんです。

 すると返事もせずにまたその女性はどこかにいってしまい、しばらくして、またひとつちくわをもって私の手に私くれた。

 ありがたいね。
 でも、言葉を発してくれたらいいのにね。
 きっと外国人なのかな。でももしかしたらシャイな女子高生かもしれないな。

 無口な女子高生だとしたら、私がいきなりワンモアとか言い出してびっくりしただろうな。

 ということで、視覚障害者からはなれるときは、一声かけて、ちょっとちくわとってきますね、とか行ってくれたら、さらにありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府救急医療情報センターに電話をかけて、休日あいている耳鼻咽喉科を探した。

2017-07-09 23:15:56 | 雑感
 引っ越しをして4日目。あたらしい住所にはまだクーラーがついていない。そこで夜は扇風機をかけっぱなしでねていた私。とくに1日目の夜は窓をあけるのがこわくて、扇風機をずっと体にあててネル。
 すると、朝おきてびっくり、のどがガラガラ。

 それが数日たった今日もガラガラで、声がでなくなっている。ひどくなっているので、これはアカンということで、日曜日だけど空いている病院を探す。
 なかなかみつからなかったけど、大阪府救急医療情報センターの電話番号を見つけて、そこに電話をかけて、すぐに近所の今日日曜日にあいている耳鼻咽喉科を教えてもらった。

 このセンターは24時間電話対応してくれて、救急車をよぶほどじゃない場合に、近くの病院を紹介してくれる。ありがたい。

 無事に耳鼻咽喉科にいって、のどになにかぬってもらって、薬を2種類、トローチをたくさんもらって、帰宅。はやくよくなれ。
 医者が駐車もしますか?と聞いてきたけど、私はアイドル歌手でもないので、別に声がガラガラでもいいので、注射はやめておいた。佳林とかはたしか夏でもクーラーはつけてねない、扇風機もつけてねないのかな?クーラーはのどにわるそうだけど、扇風機をずっと顔にあててねるのはもっと悪いね。私が実証してみた。のどがすごく乾燥してガラガラになる。



大阪府救急医療情報センターの電話番号はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点字ブロックがつながってない。

2017-07-08 23:24:27 | 網膜色素変性症と私
 露だけど今日は雨もふらずくもり。今日は千里中央駅で点字ブロックの√調査。網膜色素変性症な私デスペア。ひとりで視覚障害者が外出するには点字部六kの情報が大事。

 千里中央は、セルシー広場があったりして、ハロプロファンにはおなじみの駅。

 私も一人でセルシー広場にいける。ただこの日広場には点字ブロックがつながってない。まぁこのセルシーはもうすぐ取り壊しされるので、今後ハローがここでミニライブやることないんだろうな。

 セルシー以外にも、バスのりばが1番から9番ぐらいあmであるのだが、1番から3番のりばは点字ブロックが乗車口までのびていない、4番以降はつながっているのにね。
 なぜだろう?つなげてくれたらいいのにな。タクシーのりばにはつながっているのに、バスのりばにはつながっていない点字ブロック。視覚障害者はタクシーをつかいなさいってことかな?

 そんな金持ちばかりの視覚障害者じゃないとおもうんだけどな。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする