またしても1週間遅れになってしまったけれど
7/6日曜、道の駅めぐりに朝から出発。目指したのは
しらとりの郷・羽曳野〈大阪5〉
オープンしてちょうど1年という新しい道の駅。

駐車場も85台と、そこそこの規模なのに
道の駅では、初めてかな?空車待ち!
しかも列ができてました。ガードマンが何人も出て整理してるので
混乱は無かったけれど、超人気スポットのようです。

もっと驚いたのは、メインの施設かな?
JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」 に入るのも
行列ができてました。
それにしてもネーミングがいかにも大阪!

のぼりも賑やか・・・

さて、ファミリーの向う先は

公園だとかバーベキューサイトがあるようです。関連HP
ここの道の駅、新しいのでナビでも地図にも出ていないw
近くまで来てから迷いまくり・・・
羽曳野、松原、富田林、狭山・・・ウロウロ!
Googleマップ見ても3ヵ所あるし!
揚げ句の果て、ジョギング中の方に聞いてやっと辿り着きました。
思わぬロスタイム、先が思いやられます・・・
しかし、ここでやっと49駅制覇。総97駅の折り返しを果たしました♪
そして大阪エリアはこれで完了!福井、滋賀に続いて完全制覇です。
ここから次に向かうは、奈良!

ふたかみパーク當麻(たいま)〈奈良5〉ってところ。


長閑なところで、駐車場も95台 [大型車5台/普通車90台]なんですが
ここも満車状態。しかも車間狭すぎw

道の駅自体もそれほど大きくなく(小さいくらい)なのに
おかしいと思ってたら、どうやら

ここから歩いていけるところに
「二上山ふるさと公園」と言うのがあって、そこがお目当て。
ここでも家族連れがいっぱい来られてました。




Sunday in The Park ♪ なかなか良い公園でした。

水遊びがしたくなる陽気で・・・子供が羨ましい

ここまでのスタンプ獲得数 50/97。(08.7.6)
〈滋賀14/兵庫5/大阪5/奈良8/京都10/福井8〉
(未)京都2・奈良4・和歌山17・兵庫24
7/6日曜、道の駅めぐりに朝から出発。目指したのは
しらとりの郷・羽曳野〈大阪5〉
オープンしてちょうど1年という新しい道の駅。

駐車場も85台と、そこそこの規模なのに
道の駅では、初めてかな?空車待ち!
しかも列ができてました。ガードマンが何人も出て整理してるので
混乱は無かったけれど、超人気スポットのようです。

もっと驚いたのは、メインの施設かな?
JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」 に入るのも
行列ができてました。
それにしてもネーミングがいかにも大阪!

のぼりも賑やか・・・

さて、ファミリーの向う先は

公園だとかバーベキューサイトがあるようです。関連HP
ここの道の駅、新しいのでナビでも地図にも出ていないw
近くまで来てから迷いまくり・・・
羽曳野、松原、富田林、狭山・・・ウロウロ!
Googleマップ見ても3ヵ所あるし!
揚げ句の果て、ジョギング中の方に聞いてやっと辿り着きました。
思わぬロスタイム、先が思いやられます・・・
しかし、ここでやっと49駅制覇。総97駅の折り返しを果たしました♪
そして大阪エリアはこれで完了!福井、滋賀に続いて完全制覇です。
ここから次に向かうは、奈良!

ふたかみパーク當麻(たいま)〈奈良5〉ってところ。


長閑なところで、駐車場も95台 [大型車5台/普通車90台]なんですが
ここも満車状態。しかも車間狭すぎw

道の駅自体もそれほど大きくなく(小さいくらい)なのに
おかしいと思ってたら、どうやら

ここから歩いていけるところに
「二上山ふるさと公園」と言うのがあって、そこがお目当て。
ここでも家族連れがいっぱい来られてました。




Sunday in The Park ♪ なかなか良い公園でした。

水遊びがしたくなる陽気で・・・子供が羨ましい

ここまでのスタンプ獲得数 50/97。(08.7.6)
〈滋賀14/兵庫5/大阪5/奈良8/京都10/福井8〉
(未)京都2・奈良4・和歌山17・兵庫24