晴れーーましたっ! 昨日は暑いくらいの好天気。
ここのところ雨に祟られっぱなしの私、アンド「ぽか~んの集い」
この日は誰の祈りが通じたのか、ひと粒の雨も無く・・・
私の道の駅スタンプラリーに付き合ってもらうという
我がまま気ままな提案に、参加してもらったのは
最初の道の駅「しんぐう」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/fd2ff194bfa11e5e76ea9fc67b3440e9.jpg)
予定通りの時間に到着した私達を待ち受けて下さったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/97345a922cd7e263da9476685fa9bf48.jpg)
晴天で干上がりそうなカエルちゃん、雨が降らず戸惑い気味?
ふっちゃんのネオグリーン(一部スプレー塗装)Vスペです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/42b52c2dc4e77b76b8c36775a489fda6.jpg)
最近イチデジを手に入れて。 ブログ上では禁煙に成功したと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/9e0e7ca28d414c89dbf4a576cc9c1dc6.jpg)
今回はT-Maxで参加してもらいました。patakiraさん
最新鋭機です!黄色と黒のツートーンも鮮やか。カッコイイです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/6ec599dcaa6042c97cd01e81d79be3ca.jpg)
洗練されたデザインはYAMAHAの真骨頂。 持つ歓びもくすぐられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/e21690770a2bb8ca67790d0dbdaf6570.jpg)
迫力&個性のヤツがやって来てくれました。ガルル翼くんです!
HN名付けの親でもあるのですが、年齢も親子以上に離れてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/67c4bdfaf416c481b47e701f2c3275db.jpg)
また進化してますね、翼増えてるし・・・。 リアのトラクションアップは
ウイングとトランク内のアンプ。
予定どおり11時にここをスタート。
次の駅「山崎」で、登場の赤いのん。ちょっと登場時どたばたして、
その先の「播磨いちのみや」で合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/c268f93f19335910978568a56aecdc33.jpg)
晴天の下、見るNR-Aのクラシックレッドはひときわ鮮やか!
赤好きのまりんさん、いつものようにご夫婦で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/431dd0c5e1b35d86896091e8a4f7c4ca.jpg)
いつも優しい笑顔のナイスカップル♪笑顔はNB2も一緒。
これでA,B,C揃って、色も赤,黄,緑・・・信号機や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/48968c1ec5705f970108f5e188aed0cf.jpg)
ここで楽しいランチタイム!道の駅、いつもはふたりっきりなので
賑やかで楽しかったです。四方山話の花が咲きましたが
patakiraさんとまりんさん、ロメ夫さんとはお別れ。
またお会いできるのを楽しみにしてます。ありがとございました。
それからはスケジュールどおり(1時間計算間違いもありましたが)
道の駅を巡るツーリングをこなしました。
最初から最後までお付き合い下さったのは ふっちゃん、ガルル翼くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/12931109372aeec32d19e4af54c3af6a.jpg)
結果的には途中参加も無く、3台だけのツーリングでしたが
トラブルも無く天候にも恵まれ、楽しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/d2b1be0288700473535d7a8add7fefff.jpg)
3台のドライバー、それぞれ歳の差が15歳・・・
駐車場ではこんなことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/1f8a68fca7cd0be3df1d7b931aaa7461.jpg)
さて、これでスタンプラリーは兵庫も完走♪
来週は残った和歌山7駅。ガルくんは、連チャンお付き合いを。
Roso様、ご案内よろしくお願いします。
個々にお誘いには行けませんが、初参加大歓迎ですので
よろしければご参加下さい。ロドスタに限らない、二輪も歓迎です。
楽しい1日を過ごせたら嬉しいです。
ご案内はこちら
ここのところ雨に祟られっぱなしの私、アンド「ぽか~んの集い」
この日は誰の祈りが通じたのか、ひと粒の雨も無く・・・
私の道の駅スタンプラリーに付き合ってもらうという
我がまま気ままな提案に、参加してもらったのは
最初の道の駅「しんぐう」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/fd2ff194bfa11e5e76ea9fc67b3440e9.jpg)
予定通りの時間に到着した私達を待ち受けて下さったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/97345a922cd7e263da9476685fa9bf48.jpg)
晴天で干上がりそうなカエルちゃん、雨が降らず戸惑い気味?
ふっちゃんのネオグリーン(一部スプレー塗装)Vスペです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/42b52c2dc4e77b76b8c36775a489fda6.jpg)
最近イチデジを手に入れて。 ブログ上では禁煙に成功したと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/9e0e7ca28d414c89dbf4a576cc9c1dc6.jpg)
今回はT-Maxで参加してもらいました。patakiraさん
最新鋭機です!黄色と黒のツートーンも鮮やか。カッコイイです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/6ec599dcaa6042c97cd01e81d79be3ca.jpg)
洗練されたデザインはYAMAHAの真骨頂。 持つ歓びもくすぐられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/e21690770a2bb8ca67790d0dbdaf6570.jpg)
迫力&個性のヤツがやって来てくれました。ガルル翼くんです!
HN名付けの親でもあるのですが、年齢も親子以上に離れてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/67c4bdfaf416c481b47e701f2c3275db.jpg)
また進化してますね、翼増えてるし・・・。 リアのトラクションアップは
ウイングとトランク内のアンプ。
予定どおり11時にここをスタート。
次の駅「山崎」で、登場の赤いのん。ちょっと登場時どたばたして、
その先の「播磨いちのみや」で合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/c268f93f19335910978568a56aecdc33.jpg)
晴天の下、見るNR-Aのクラシックレッドはひときわ鮮やか!
赤好きのまりんさん、いつものようにご夫婦で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/431dd0c5e1b35d86896091e8a4f7c4ca.jpg)
いつも優しい笑顔のナイスカップル♪笑顔はNB2も一緒。
これでA,B,C揃って、色も赤,黄,緑・・・信号機や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/48968c1ec5705f970108f5e188aed0cf.jpg)
ここで楽しいランチタイム!道の駅、いつもはふたりっきりなので
賑やかで楽しかったです。四方山話の花が咲きましたが
patakiraさんとまりんさん、ロメ夫さんとはお別れ。
またお会いできるのを楽しみにしてます。ありがとございました。
それからはスケジュールどおり(1時間計算間違いもありましたが)
道の駅を巡るツーリングをこなしました。
最初から最後までお付き合い下さったのは ふっちゃん、ガルル翼くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/12931109372aeec32d19e4af54c3af6a.jpg)
結果的には途中参加も無く、3台だけのツーリングでしたが
トラブルも無く天候にも恵まれ、楽しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/d2b1be0288700473535d7a8add7fefff.jpg)
3台のドライバー、それぞれ歳の差が15歳・・・
駐車場ではこんなことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/1f8a68fca7cd0be3df1d7b931aaa7461.jpg)
さて、これでスタンプラリーは兵庫も完走♪
来週は残った和歌山7駅。ガルくんは、連チャンお付き合いを。
Roso様、ご案内よろしくお願いします。
個々にお誘いには行けませんが、初参加大歓迎ですので
よろしければご参加下さい。ロドスタに限らない、二輪も歓迎です。
楽しい1日を過ごせたら嬉しいです。
ご案内はこちら