朝8時半に家を出て、渋滞を避けたり、あちこち寄り道しながら
お宿の広島駅前『アーバイン広島エグゼクティブ』に辿り着いたのは20時。
名前はオオゲサですが、ビジネスホテル系。2人で6000円ちょっとで朝食付♪
去年出来たばっかりで、キレイだし、設備も現代にマッチ。
ネットも部屋で接続OK、ロビーには無料貸し出しのPCも置かれてます。
バスもトイレも充分。もちろんトイレはフルスペックのシャワートイレ。
ただ、部屋は思いっきり狭いです・・・w。それと駐車は別料金1000円要。
とりあえず、晩ご飯を求めて広島駅方面へ、目の前なので歩いていけます。
これまた うろうろすること1時間・・・
結局、広島駅の名店街で食事にありつきました。(^_^ゞ
ホテルのロビーには24時間、無料のドリンクバーがあるので、
ソフトドリンクは飲み放題♪
朝食は、バイキング形式で・・・さすがに値段相応の内容ですが。
このホテル、建物の構造がちょっと面白いので探検に。
最上階14Fに上ってみます。エレベータからの眺めは・・・
真ん中が吹き抜けになってます。側面も風通しがイイ?
下を見れば、外も内も・・・高所恐怖症の方には辛いかも。
屋根くらいはあるんだろうと思ってたら・・・青天井!
雨降ったらどうするんだろ?
部屋はこの吹き抜けスペースを巻くように配置されてます。
コストパフォーマンス的には、なかなかnice!
また利用してもイイかなと思わせます。
さて、ゆっくり9時半にスタート。
予定を変更して広島市内観光で帰ろうかとも思ったのですが
朝だというのに観光地は人、クルマだらけ!
やっぱドライブした~い。
・・・ってことで、広島城はお堀の外から。
市内をうろうろ、クルマの中からは・・・
これが
新広島市民球場“MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島”かな?
平和記念公園も
原爆ドームも、クルマの中から・・・
1時間ほど市内を回って、五日市ICから山陽道を西へと向かいます。
2009.9/20、広島城。
お宿の広島駅前『アーバイン広島エグゼクティブ』に辿り着いたのは20時。
名前はオオゲサですが、ビジネスホテル系。2人で6000円ちょっとで朝食付♪
去年出来たばっかりで、キレイだし、設備も現代にマッチ。
ネットも部屋で接続OK、ロビーには無料貸し出しのPCも置かれてます。
バスもトイレも充分。もちろんトイレはフルスペックのシャワートイレ。
ただ、部屋は思いっきり狭いです・・・w。それと駐車は別料金1000円要。
とりあえず、晩ご飯を求めて広島駅方面へ、目の前なので歩いていけます。
これまた うろうろすること1時間・・・
結局、広島駅の名店街で食事にありつきました。(^_^ゞ
ホテルのロビーには24時間、無料のドリンクバーがあるので、
ソフトドリンクは飲み放題♪
朝食は、バイキング形式で・・・さすがに値段相応の内容ですが。
このホテル、建物の構造がちょっと面白いので探検に。
最上階14Fに上ってみます。エレベータからの眺めは・・・
真ん中が吹き抜けになってます。側面も風通しがイイ?
下を見れば、外も内も・・・高所恐怖症の方には辛いかも。
屋根くらいはあるんだろうと思ってたら・・・青天井!
雨降ったらどうするんだろ?
部屋はこの吹き抜けスペースを巻くように配置されてます。
コストパフォーマンス的には、なかなかnice!
また利用してもイイかなと思わせます。
さて、ゆっくり9時半にスタート。
予定を変更して広島市内観光で帰ろうかとも思ったのですが
朝だというのに観光地は人、クルマだらけ!
やっぱドライブした~い。
・・・ってことで、広島城はお堀の外から。
市内をうろうろ、クルマの中からは・・・
これが
新広島市民球場“MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島”かな?
平和記念公園も
原爆ドームも、クルマの中から・・・
1時間ほど市内を回って、五日市ICから山陽道を西へと向かいます。
2009.9/20、広島城。