シルバーウィーク、大型連休&高速料金1000円ってことで
渋滞の予想、情報が入る中、山陽道五日市インターから秋芳洞に向けて
愛車を走らせる。ルート案内では2時間20分ほどの予想・・・楽勝やん♪
五日市インターを10:40。
余裕をかまして宮島SAで休憩。
スタバもあるし、眺望も美しい
どうやら安芸の宮島も見られるらしい・・・
見えた?望遠300mm(換算450mm)目一杯。
「デジタルテレプラス PRO300 2X」を着けて2倍。換算900mm。
見えたっしょ!当然トリミングもしてますが・・・
尾道らーめん、食べたいなぁ・・・でもすぐに秋芳洞だから
のんきなもんです。11:20 SAを出る。
この後、「事故渋滞10km」の電光表示が・・・
徳山東では「渋滞25km」ついに、ピタリと流れが止ってしまう。
ちょうど出口のところで動かなくなってしまったので、ちゅうちょ無く
徳山東から出て一般道R2に。当然のことながら出口もその先もだだ混み。11:56。
ちんたらR2を防府西まで行って、山陽道に戻る 13:30。
この間だけでも2時間半。美祢で高速を降りたのが13:56。
お腹へったぁ~、らーめん喰っとくんだった!
後はR435で秋吉台を目指す。
山口名物 夏みかん色のガードレール。見慣れると楽しい♪
快走もわずか、秋芳洞が近づくと・・・
なんで、河童が案内しとるネン!
秋芳洞は、駐車場も満車、待ちの列が・・・即、あきらめる。
とりあえず秋吉台を走ろうっと♪
途中の駐車場もいっぱいだが、カルスト台地を見学。
こんなもんかな?でもこのカルストロードは気持ちよかったですよ。
さて、秋吉台を後にしたのは15時をまわっていた。
最終目的地、角島大橋をぜひ渡りたい。天気もサイコー♪
気持ちよくオープンで渡れるはず・・・
でも今日中に帰れるのか?
R435を1時間半ほど走って、角島大橋を目前にした時・・・
なにぃあのひとぉ~!
動画ではイマイチ迫力ありませんが、実際運転席からは、ドキドキものでした!
タイヤスモークをあげながら、パニックブレーキのタコダンス。
おそらくハーレー、必死の形相のライダーは、エエ歳したオッサンだったと・・・
何をかいわんやですが・・・何事も無くてヨカッタwww
こちらは、すぐ後ろに後続車がいたので、軽くブレーキングして
できるだけ端に寄り、やり過ごしました。神に祈りながら?(^_^ゞ
それにしても、即座に「撮れた?」・・・ヤなブロガー根性、オハズカシイ。
渋滞の予想、情報が入る中、山陽道五日市インターから秋芳洞に向けて
愛車を走らせる。ルート案内では2時間20分ほどの予想・・・楽勝やん♪
五日市インターを10:40。
余裕をかまして宮島SAで休憩。
スタバもあるし、眺望も美しい
どうやら安芸の宮島も見られるらしい・・・
見えた?望遠300mm(換算450mm)目一杯。
「デジタルテレプラス PRO300 2X」を着けて2倍。換算900mm。
見えたっしょ!当然トリミングもしてますが・・・
尾道らーめん、食べたいなぁ・・・でもすぐに秋芳洞だから
のんきなもんです。11:20 SAを出る。
この後、「事故渋滞10km」の電光表示が・・・
徳山東では「渋滞25km」ついに、ピタリと流れが止ってしまう。
ちょうど出口のところで動かなくなってしまったので、ちゅうちょ無く
徳山東から出て一般道R2に。当然のことながら出口もその先もだだ混み。11:56。
ちんたらR2を防府西まで行って、山陽道に戻る 13:30。
この間だけでも2時間半。美祢で高速を降りたのが13:56。
お腹へったぁ~、らーめん喰っとくんだった!
後はR435で秋吉台を目指す。
山口名物 夏みかん色のガードレール。見慣れると楽しい♪
快走もわずか、秋芳洞が近づくと・・・
なんで、河童が案内しとるネン!
秋芳洞は、駐車場も満車、待ちの列が・・・即、あきらめる。
とりあえず秋吉台を走ろうっと♪
途中の駐車場もいっぱいだが、カルスト台地を見学。
こんなもんかな?でもこのカルストロードは気持ちよかったですよ。
さて、秋吉台を後にしたのは15時をまわっていた。
最終目的地、角島大橋をぜひ渡りたい。天気もサイコー♪
気持ちよくオープンで渡れるはず・・・
でも今日中に帰れるのか?
R435を1時間半ほど走って、角島大橋を目前にした時・・・
なにぃあのひとぉ~!
動画ではイマイチ迫力ありませんが、実際運転席からは、ドキドキものでした!
タイヤスモークをあげながら、パニックブレーキのタコダンス。
おそらくハーレー、必死の形相のライダーは、エエ歳したオッサンだったと・・・
何をかいわんやですが・・・何事も無くてヨカッタwww
こちらは、すぐ後ろに後続車がいたので、軽くブレーキングして
できるだけ端に寄り、やり過ごしました。神に祈りながら?(^_^ゞ
それにしても、即座に「撮れた?」・・・ヤなブロガー根性、オハズカシイ。