ブログを始めてから毎年大晦日にはアップしてきました。今回で7度目。
しかし今年ほどどう締めくくってよいのやら・・・
それほど波乱に満ちた1年でした。
天災は仕方ありません、地球は活動してますからね。
人類の歴史なんて地球の歴史から見るとほんの一瞬、住める環境であるのが
奇跡みたいなものですから。
それに地球規模から見れば人間なんて表面にこびりついてる微生物?
人間は無力です。しかしながら平和で安全な世界を望む力は無限なのでは。
ひとりひとりが幸せを求める、そのためには皆で力を合わせ助け合うことが大切ですね。
でもどうでしょう?人間が作る社会、今のシステムは我欲を追求する
一部の族に支配されているような・・・
過去へ戻ることもやり直すことも許されませんが、歴史を省みて新しい社会を
構築することは出来るはず!一人じゃ無理なことでも皆で声を合わせ、
力を発揮すればきっと変えられる。
来年こそ、そんな動きが見える一年にしたいものです。
さて、私ごとですが、ここ最近は小さなアクシデントが続いてます。
長男は持病のアレルギーが改善せず遠方の病院へ入院療養していました。
次男は仕事で頭を何針か縫うケガをし、私も散歩中にケガを・・・
そしてネコまでが、庭に出した際、ノラネコとバトル?負傷したようです。
その傷が悪化、水も餌も食べない日々が数日続いています。このままでは・・・
もちろん病院に連れて行き処置はしてもらっているのですが、
はっきり言って、生きようという意欲を失っているような・・・
元気になってくれると良いのですが。
そんなわけで、本年最後の大トリ記事は、とり尽くしってことで。(^_^ゞ
先日(12/24)の散歩道での鳥撮りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/4e7a11818766a8c6056d53c0f78bf038.jpg)
鳥やっちゅうてるのに、いきなりネコです。
いつもの散歩道、川沿いを歩けば川面のお日さまがついてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/a19ef57636d5ea537814474e4d6cad02.jpg)
お日さまをお供に、歩きながら空を見上げれば・・・
(そんなんしてるからまたコケた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/df495bb3e8b2a1291050c57184d28e5f.jpg)
飛びモノ、鳶ですかね。
住宅街の中を流れる川沿いの散歩道なので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/3deb70ff0c853a6b0d6185e0c153aa16.jpg)
飛びモノもこんな風な背景に・・・(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/d66536f2f7b44290db04d636aa50e1bb.jpg)
そうそうここまで舞い上がってくれるとね♪「チュウダイサギ」。
背景を差し替えて合成、何てことはしてませんよ!そんな詐欺みたいなことは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/7bf55281cc2d9c8cb4c2de62678801a8.jpg)
燕尾服を来たような「セグロセキレイ」。
尾っぽを振り振りのセキレイちゃんは、ここでも数種類見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/dda41b79c6a68f60bab4f19f76312bce.jpg)
「キセキレイ」、キレイなお腹を見せてくれました。
鴨も色んな種類が見られるのですが、この日は少なかった。
減っているのかな?もっとカモ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/fc6467b5e43714dbf12b16ba439a1a18.jpg)
「マガモ」ちゃんのカップル。
↓こう言う写真って、よくカメラやレンズメーカーが撮影見本に使ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/36c10837e9a1a328ccf960602c2434a3.jpg)
画像はノートリミング、クリックするとトリミングしてますが
ピクセル等倍の画像が見られます。
素人が手持ちAFで撮れば、こんなもんです。とうてい見本写真のようには撮れません!
ちなみにカメラはD7000、レンズはAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
Exifデーターは、1/1000秒(f/5.6)、ISO 320、焦点距離300mm(換算450mm)
RAW現像時に補正が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/9ee8575eb5ab2fe0a05997d49e029270.jpg)
左は「スズガモ」♂でしょうか?マガモの♀とコサギが並んでました。
微妙な三角関係ですね。ところで韓国語でも「微妙な三角関係」を
미묘한삼각관계(ミミョハン サムガックヮンゲ>びみょーな さんかくかんけい)と発音するそうです。
ひとりぽっちの傍観者も居るようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/e6e8ebea28209465c5186065f397f67c.jpg)
「コサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/ef715e0fde96661be4e4b6931fd15c45.jpg)
「アオサギ」
サギだらけですね、こんなんが政党を結成すれば・・・
旨い話で国民をノセて、政権を盗ればやること真反対!正に詐欺集団です。
政党政治、選挙に当選することを最大の目標にしている政治家集団、
これでは民意が反映されるはずもありません。改革もせずに
でっちあげの嘘八百で「国民の納得を得る」なんて、暴動も起こさない
大人し~い国民を馬鹿にしすぎちゃう?
こんな平和もいつまで続くことやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/7dff64574e4609a8f75c04cd177ef492.jpg)
追尾移動中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/e2756c1d881accb40c12fee4cc21e801.jpg)
ターゲット捕捉、ロックオン!
この先にはきっと・・・
やっぱり居りました、甘亀さん達のアイドル♪「カワセミ」ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/d150ba406557e557de98e7b6305ec10b.jpg)
私の貧相ぉなカメラ、レンズで300mm手持ちAF、ノートリミング。
ロクヨン、ヨンニッパとかだとどんな風に写るんだろ?
夢は夢として・・・しゃぁないからトリミングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/9cefc2078d23e01270d4b700fd691b03.jpg)
おすましポーズ、嘴になんか付いてまっせぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/73f22e65dba2146506d2b22e7bf435ca.jpg)
どこ、どこ? お恥ずかしい・・・エヘッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/9a122e8eb4e75d5b5d26a34fa117b5ff.jpg)
ちょっと引いてみます、焦点距離155mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/94fd6a66b64bdc15a918260282efdc00.jpg)
2011.12/24、川沿い散歩道にて。
トリあえず、トリもなおさずトリ撮りの写真で本年のトリを締めくくり
今年1年のお付合いを感謝申し上げます。
また来年もお付合い願えれば幸いと存じます。よろしくお願いするとともに
皆さま、ご家族のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
佳い新年をお迎えくださいませ。
しかし今年ほどどう締めくくってよいのやら・・・
それほど波乱に満ちた1年でした。
天災は仕方ありません、地球は活動してますからね。
人類の歴史なんて地球の歴史から見るとほんの一瞬、住める環境であるのが
奇跡みたいなものですから。
それに地球規模から見れば人間なんて表面にこびりついてる微生物?
人間は無力です。しかしながら平和で安全な世界を望む力は無限なのでは。
ひとりひとりが幸せを求める、そのためには皆で力を合わせ助け合うことが大切ですね。
でもどうでしょう?人間が作る社会、今のシステムは我欲を追求する
一部の族に支配されているような・・・
過去へ戻ることもやり直すことも許されませんが、歴史を省みて新しい社会を
構築することは出来るはず!一人じゃ無理なことでも皆で声を合わせ、
力を発揮すればきっと変えられる。
来年こそ、そんな動きが見える一年にしたいものです。
さて、私ごとですが、ここ最近は小さなアクシデントが続いてます。
長男は持病のアレルギーが改善せず遠方の病院へ入院療養していました。
次男は仕事で頭を何針か縫うケガをし、私も散歩中にケガを・・・
そしてネコまでが、庭に出した際、ノラネコとバトル?負傷したようです。
その傷が悪化、水も餌も食べない日々が数日続いています。このままでは・・・
もちろん病院に連れて行き処置はしてもらっているのですが、
はっきり言って、生きようという意欲を失っているような・・・
元気になってくれると良いのですが。
そんなわけで、本年最後の大トリ記事は、とり尽くしってことで。(^_^ゞ
先日(12/24)の散歩道での鳥撮りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/4e7a11818766a8c6056d53c0f78bf038.jpg)
鳥やっちゅうてるのに、いきなりネコです。
いつもの散歩道、川沿いを歩けば川面のお日さまがついてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/a19ef57636d5ea537814474e4d6cad02.jpg)
お日さまをお供に、歩きながら空を見上げれば・・・
(そんなんしてるからまたコケた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/df495bb3e8b2a1291050c57184d28e5f.jpg)
飛びモノ、鳶ですかね。
住宅街の中を流れる川沿いの散歩道なので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/3deb70ff0c853a6b0d6185e0c153aa16.jpg)
飛びモノもこんな風な背景に・・・(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/d66536f2f7b44290db04d636aa50e1bb.jpg)
そうそうここまで舞い上がってくれるとね♪「チュウダイサギ」。
背景を差し替えて合成、何てことはしてませんよ!そんな詐欺みたいなことは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/7bf55281cc2d9c8cb4c2de62678801a8.jpg)
燕尾服を来たような「セグロセキレイ」。
尾っぽを振り振りのセキレイちゃんは、ここでも数種類見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/dda41b79c6a68f60bab4f19f76312bce.jpg)
「キセキレイ」、キレイなお腹を見せてくれました。
鴨も色んな種類が見られるのですが、この日は少なかった。
減っているのかな?もっとカモ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/fc6467b5e43714dbf12b16ba439a1a18.jpg)
「マガモ」ちゃんのカップル。
↓こう言う写真って、よくカメラやレンズメーカーが撮影見本に使ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/36c10837e9a1a328ccf960602c2434a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ピクセル等倍の画像が見られます。
素人が手持ちAFで撮れば、こんなもんです。とうてい見本写真のようには撮れません!
ちなみにカメラはD7000、レンズはAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
Exifデーターは、1/1000秒(f/5.6)、ISO 320、焦点距離300mm(換算450mm)
RAW現像時に補正が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/9ee8575eb5ab2fe0a05997d49e029270.jpg)
左は「スズガモ」♂でしょうか?マガモの♀とコサギが並んでました。
微妙な三角関係ですね。ところで韓国語でも「微妙な三角関係」を
미묘한삼각관계(ミミョハン サムガックヮンゲ>びみょーな さんかくかんけい)と発音するそうです。
ひとりぽっちの傍観者も居るようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/e6e8ebea28209465c5186065f397f67c.jpg)
「コサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/ef715e0fde96661be4e4b6931fd15c45.jpg)
「アオサギ」
サギだらけですね、こんなんが政党を結成すれば・・・
旨い話で国民をノセて、政権を盗ればやること真反対!正に詐欺集団です。
政党政治、選挙に当選することを最大の目標にしている政治家集団、
これでは民意が反映されるはずもありません。改革もせずに
でっちあげの嘘八百で「国民の納得を得る」なんて、暴動も起こさない
大人し~い国民を馬鹿にしすぎちゃう?
こんな平和もいつまで続くことやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/7dff64574e4609a8f75c04cd177ef492.jpg)
追尾移動中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/e2756c1d881accb40c12fee4cc21e801.jpg)
ターゲット捕捉、ロックオン!
この先にはきっと・・・
やっぱり居りました、甘亀さん達のアイドル♪「カワセミ」ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/d150ba406557e557de98e7b6305ec10b.jpg)
私の貧相ぉなカメラ、レンズで300mm手持ちAF、ノートリミング。
ロクヨン、ヨンニッパとかだとどんな風に写るんだろ?
夢は夢として・・・しゃぁないからトリミングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/9cefc2078d23e01270d4b700fd691b03.jpg)
おすましポーズ、嘴になんか付いてまっせぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/73f22e65dba2146506d2b22e7bf435ca.jpg)
どこ、どこ? お恥ずかしい・・・エヘッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/9a122e8eb4e75d5b5d26a34fa117b5ff.jpg)
ちょっと引いてみます、焦点距離155mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/94fd6a66b64bdc15a918260282efdc00.jpg)
2011.12/24、川沿い散歩道にて。
トリあえず、トリもなおさずトリ撮りの写真で本年のトリを締めくくり
今年1年のお付合いを感謝申し上げます。
また来年もお付合い願えれば幸いと存じます。よろしくお願いするとともに
皆さま、ご家族のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
佳い新年をお迎えくださいませ。