カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

復活?

2013-10-09 22:02:53 | クルマねた
息子が事故に見舞われました。自宅まであとわずかというところで・・・

赤信号で停車、信号待ちをしている後ろからノーブレーキで突っ込まれたそうです。
クルマは交差点の真ん中まで押し出されるように飛ばされ・・・
ぶつけたドライバー、何してたんでしょうね!スマホでも弄ってた??

とりあえず、一方的な事故。息子に大した怪我が無かっただけ良かった。
損害賠償的には100:0。こちらに全く過失はありません。







9/5日未明のことですからもう1ヵ月経ちましたが、只今、示談交渉中。
修理代の見積もり出したら、とてもじゃないけど・・・で、全損廃車になりそうです。
ただ、このところの保険屋さんも渋くて、大人しく言いなりになっていたら
当てられ損、100%被害者なのにその上、被害を被りそうです。
同等のクルマを手に入れるのも難しい、すでに1ヶ月間、レンタカー暮らしです。

ま、今回はなるべく直接口を出さずに息子に任せています。
何とかなれば良いのですが・・・どういう復活劇になるかは、乞うご期待。(^_^ゞ




もうひとつ、復活に期待を込めて・・・こんなものを。



我がカッパー号、1度脚回りは変えていますが、それももう6万キロ近くなり
今後、ヘタるのは目に見えてます。
すっきり新品に交換してもイイのですが、「KIJIMA-SPEC」とかにね。
それだと工賃を含めて20万円近くかかるだろうし、ここはちょっと怪しグッズを
試してみるかと・・・





以前からA氏(あさしんさん)に勧められていたミラクルパーツを付けてみます。

私はこういうオカルトグッズ(製造者は否定していますが)は、信用しないし
手を出さないのですが・・・ここのメーカーは100日の完全返品保証と自信満々。
今回はA氏も、効果が感じられなかったら引き取るとまで。今まで何台もの
クルマに付けて効果を確認。人に紹介しても100%納得してもらっているとのこと。
「騙された思って、付けてみ」←キマリ文句ですね(笑)
しかも「慣れてるから取付は全部してあげるし」・・・
ま、そこまで言ってもらって、リスクも無い事だし付けてみることに。



読むとやっぱ怪しい。HPを見たらもっと怪しい・・・(^_^ゞ
「普通に科学なんです!」って言われても、スプリングに何か巻き付けたり
シールみたいなものを貼り付けたりするだけですからね。

・・・で、結果は。まだ付けたままです。

悔しいけれど、明らかに効果が感じられました。どう考えても不思議なんだけど。
詳しい表現は避けます、自己暗示、フラシーボだと受け取られそうだし・・・
ひとつ実証確認できるのは、トランク内の荷物が暴れなくなったことかな。
三脚や一脚、傘など色んなものを積み放しにしているので、いつもなら荷物が
揺れてカタコトガタゴト音がしていたのが、ピタリと音がしなくなっています。
実際、乗り心地もソフトで滑らかになった感じ。
感覚ですがサスの動きがスムースで、かつ粘りが出ているような・・・
説明書に書かれているように「新品のショックを交換した以上に」かどうかは?
“復活”までいかないまでも、延命はできるかもね。しばらくこれで走ってみます。