「秋のダリア・コスモスまつり」(9月14日~10月24日)が始まっているというので、
行ったのは9月23日ですが・・・まだ見頃前でしたw
ま、それでも里内は花があふれていて充分楽しむことができましたけど。

「なばなの里」は、三重県桑名市長島町にあるナガシマリゾートの一施設。
275,000㎡(約8.3万坪)の広大な植物園?レストランやカフェが10軒以上、
200名収容の温泉施設まで含まれています。
料金体系がちょっと面白くて、春・秋期は入村料1500円。
但し、里内の施設で利用できる金券1000円が付いているので、実質500円。
夏期(7月中旬~9月中旬)は、1000円、これも金券1000円が付くので実質無料?
冬期(10月中旬~3月末)は、有名なイルミネーションをやっている期間で、
入村料も2000円に。もちろん金券1000円は付きます。

「ペチュニア花壇」






伊勢湾に注ぎ込む木曽川と長良川の河口、中洲にあるせいか、里内には水も豊富。
川や池が自然に配置されています。



里内で目を引くのが、唯一の乗り物?「アイランド富士」

地上45メートルの高さに上がって360度廻転、様々な景色を見ることができます。
金券は使えませんが、乗るッきゃないでしょ・・・(^_^ゞ



印象的な長良川河口堰、伊勢湾や濃尾平野も一望。

もちろん里内も・・・ん?里内にも富士山が!イルミネーション用でしょうね。


すでに「ウインターイルミネーション」の準備が始まっていました。

里内を歩き回るのも結構疲れる、長島温泉のお湯を使った足湯があるので・・・


あぁ、またやってしまいました。階段踏み外してスッテンコロリンw
足元がおぼつかなくなって?ヤバいな・・・(-。-;)

2013.9/23、なばなの里にて。
行ったのは9月23日ですが・・・まだ見頃前でしたw
ま、それでも里内は花があふれていて充分楽しむことができましたけど。

「なばなの里」は、三重県桑名市長島町にあるナガシマリゾートの一施設。
275,000㎡(約8.3万坪)の広大な植物園?レストランやカフェが10軒以上、
200名収容の温泉施設まで含まれています。
料金体系がちょっと面白くて、春・秋期は入村料1500円。
但し、里内の施設で利用できる金券1000円が付いているので、実質500円。
夏期(7月中旬~9月中旬)は、1000円、これも金券1000円が付くので実質無料?
冬期(10月中旬~3月末)は、有名なイルミネーションをやっている期間で、
入村料も2000円に。もちろん金券1000円は付きます。

「ペチュニア花壇」






伊勢湾に注ぎ込む木曽川と長良川の河口、中洲にあるせいか、里内には水も豊富。
川や池が自然に配置されています。



里内で目を引くのが、唯一の乗り物?「アイランド富士」

地上45メートルの高さに上がって360度廻転、様々な景色を見ることができます。
金券は使えませんが、乗るッきゃないでしょ・・・(^_^ゞ



印象的な長良川河口堰、伊勢湾や濃尾平野も一望。

もちろん里内も・・・ん?里内にも富士山が!イルミネーション用でしょうね。


すでに「ウインターイルミネーション」の準備が始まっていました。

里内を歩き回るのも結構疲れる、長島温泉のお湯を使った足湯があるので・・・


あぁ、またやってしまいました。階段踏み外してスッテンコロリンw
足元がおぼつかなくなって?ヤバいな・・・(-。-;)

2013.9/23、なばなの里にて。