白木蓮。蕾はまだ硬いながら少しコートを脱ぎ始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/372397cf853892e68ba0375e3b5f1ad8.jpg)
さくらんぼの莟(つぼみ)。咲くのはまだ先、虫はスタンバイしてるのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/ab2b9e31bf0d4340d7cff6204a57a263.jpg)
紅梅がほころび出した。梅は蕾より香ありって言うが、それを見抜くのは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/1c65530856b118be750cc0e414300407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/25f470f3a126d543ecfff29a77b85eaa.jpg)
我が家には何種類か椿の木があり、春を告げてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/0ad2bc1aadcba5b16f918b57ba28f171.jpg)
笑みの眉開く、春の陽射しを受け日一日、膨らみを増しているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/545b14c36a4d2dc430f40dd08e8cbe7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/ee1ff497de452b103e9df70766773be7.jpg)
枇杷が花をつけていた。花としては目立たないが、その実は美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/1375d84105b38d9d012c60e36462456a.jpg)
花月、別名カネノナルキ。花は咲くけれど、収穫に至ったことは無い。(-。-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/5f51d9643bae9f471857e7bed068fefc.jpg)
鉢植えのアネモネ。美の神アフロディーテの涙の化身、美し過ぎる涙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/5a5f04b43dd8d84e7bf9ec808e314a72.jpg)
足元にはフキノトウ。少し成長し過ぎだが摘んで、ほろ苦い味を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/c2abff7d4a1df621732b379380dc2bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/3e085ac4b37275611666097929d81c8c.jpg)
2014.3/2、庭にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/372397cf853892e68ba0375e3b5f1ad8.jpg)
さくらんぼの莟(つぼみ)。咲くのはまだ先、虫はスタンバイしてるのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/ab2b9e31bf0d4340d7cff6204a57a263.jpg)
紅梅がほころび出した。梅は蕾より香ありって言うが、それを見抜くのは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/1c65530856b118be750cc0e414300407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/25f470f3a126d543ecfff29a77b85eaa.jpg)
我が家には何種類か椿の木があり、春を告げてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/0ad2bc1aadcba5b16f918b57ba28f171.jpg)
笑みの眉開く、春の陽射しを受け日一日、膨らみを増しているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/545b14c36a4d2dc430f40dd08e8cbe7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/ee1ff497de452b103e9df70766773be7.jpg)
枇杷が花をつけていた。花としては目立たないが、その実は美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/1375d84105b38d9d012c60e36462456a.jpg)
花月、別名カネノナルキ。花は咲くけれど、収穫に至ったことは無い。(-。-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/5f51d9643bae9f471857e7bed068fefc.jpg)
鉢植えのアネモネ。美の神アフロディーテの涙の化身、美し過ぎる涙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/5a5f04b43dd8d84e7bf9ec808e314a72.jpg)
足元にはフキノトウ。少し成長し過ぎだが摘んで、ほろ苦い味を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/c2abff7d4a1df621732b379380dc2bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/3e085ac4b37275611666097929d81c8c.jpg)
2014.3/2、庭にて。