カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

苔テラリウム2号、3号。

2017-04-18 23:42:58 | こけテラ
こけテラ1号は、昔に熱帯魚を飼っていた60センチ水槽を利用しましたが
2号、3号はそれよりちょっと小さい40センチ水槽で違いが出るように
作ってみました。

〈2号・煉瓦造り〉


庭にあった園芸用煉瓦に苔が生えていたので、それをディスプレイに。
コケは蘚類(せんるい)の他、苔類(たいるい)も入れてみました。


ゼニゴケ(銭苔)の仲間?


ゼニゴケ、目のような口のような、蛸の吸盤みたいなのが着いていますが
杯状体と呼ばれる無性芽器です。これがポロリと取れてクローンとして
殖すのだとか。増殖はそれとは別に雌雄異株でもあり、雌株には
破れ傘のようなカタチの雌器床が現れ、初夏と初冬には胞子を放出する
仕組みになっています。



クモノスゴケ? 海藻、ワカメのようですね。

ゼニゴケの仲間、フタバゼニゴケ?


〈3号・廃木造り〉


こちらは庭の柘榴(ざくろ)の木の剪定枝をレイアウトに入れました。
枝と言っても幹のようですが・・・
コケは蘚類ばかりで、木にも着けたかったのですが、少し不自然?


シノブゴケ(忍苔)? 

アオハイゴケ(青這苔)?

ホウオウゴケ(鳳凰苔)


水中育成ができ、アクアリウムでも使われるそうです。
フェザーモス、ウォーターフェザーとも呼ばれています。

ホソバオキナゴケ(細葉翁苔)乾燥には強いはず。


スギゴケ(杉苔)、蘚類の代表格のひとつですね。
オオスギゴケ、ウマスギゴケ、コスギゴケ・・・
種類はいろいろあるようですが、初心者の私にはよく分からない。
他の種名も?マークだらけで、すみません。(^_^ゞ



少しは勉強しますね。
知りたい 会いたい 特徴がよくわかる コケ図鑑
クリエーター情報なし
家の光協会