のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

まぐれ。

2016-10-20 18:30:58 | 日記

10月20日(木曜日)  曇り

今日の松江の最高気温23.2℃。  最低気温16.6℃。

13時半頃から釣りに出掛けた。港に着くと、岸壁に消防署の車が停まっていた。先日起きた転落事故の実況検分に来ていたと思う。

堤防の先端にある灯台を目指して、追い子に釣り竿を持って歩いていると、検分を終えた消防署職員3名とすれ違う際、「先端のテトラポットに行かれますか?」と言ったので、「皆さんにお世話になる様な、危険な場所へは行きません」と言ってすれ違った。転落場所と思われるテトラポットの上に菊の花が供えてあった。

今日の釣果は、30センチ前後のアカミズ2匹とカワハギ1匹だった。

帰宅すると、シルバー人材センターの人が、障子の張り替え17枚を、納品に来ておられる所だった。シルバーの人二人の内の一人Kさんは昔からの顔見知りで、私の姿を見るや否や「釣れましたか?」と言われたので、クーラーを開いて見てもらった。Kさんは「この位の大きい魚になると、強く引く」と盛んに褒めてくれたのだが、シルバー人材センターの人が帰られた後、お口の悪い、女帝様は一言「まぐれ」とおっしゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする