のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

「ワラビ」と「スミレ」

2017-03-28 16:58:28 | 日記

3月28日(火曜日)  曇り

今日の松江の最高気温12.4℃。  最低気温4.1℃。

  

午後一人、鋸(のこ)と鎌を持って山へ行った。姿は見えないが、ウグイスがアチラ、コチラでホーホケキョと呼んでいる。  山の一人歩きは気持ち良い。

南向きの日当たりの良い斜面に、スミレの群生地が有った。肉眼で広範囲に見ると、美しいけれど、写真を広範囲に写すと、花が小さくなり分からなくなるので、ブログには部分を拡大してupした。

ワラビを5~6本見つけたが、数が足らないので、今日は取るのを見送った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪。

2017-03-28 07:38:41 | 日記

3月28日(火曜日) 今は雨  只今午前7時30分也。

現在の松江の気温5.2℃

「油断大敵」と言う言葉があるが、先日のポカポカ陽気で薄着をして過ごし、若い頃ならば押し通せたが、風邪をひいてしまった。

初期症状が出た時に、対処すれば良いと思うけれど、薬嫌いと言うか、負けず嫌いと言うか、その内に治るだろう?と思い、熱が出るか、咳が出るかの、症状が出るまで対処しないのがいけなかった。昔ならば、とっくにあの世に行ってしまっていたと思う。 この世に未練はないのだが、医学の進歩のお蔭で、又生きらねばならなくなってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする