のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

沈丁花の挿し木。

2020-03-06 17:14:00 | 日記
3月6日(金曜日)  晴れ
今日の松江の最高気温11.7℃。  最低気温2.3℃。

今日予定されていた町内行事は、新型肺炎の為中止になりました。
午前中は家事をしたり、マイカーの定期点検を受けるためディーラーへ車を持ち込んだり、散髪に行った、ホームセンターへ挿し木の土を買いに行ったりしました。
毎年、健康診断を受ける度、肝臓、心臓、血圧、胸の精密検査を受ける様に案内が来るけれど、体が痛くも怠(だる)くもないので行きません。女帝様は、「行って診てもらえ。アンタの場合は、序(ついで)に脳も診てもらえ」と言いますが、行けば医者と製薬会社の餌食になってしまうので絶対に行きません。
自分の体は自分が一番よく知っているので、熱が出るとか痛い所が有れば病院に行きますが、それ以外は行きません。だが、マイカーの場合は安全走行するために、定期点検を必ず受ける様にしています。
午後、実家の山から赤(紫)と白色の沈丁花を取って帰り、挿し木にしました。
玄関先に植えて、訪問した人を良い香りでお迎えしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする