のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

質素倹約。

2020-03-14 17:10:42 | 日記

3月14日(土曜日)  ☂

今日の松江の最高気温10.4℃。  最低気温6.6℃。

2010年11月02日、44,800円で購入した洗濯機の風呂用給水ポンプが壊れてしまい、電気屋さんに診てもらいましたら、「部品が無い」と言われました。

勤めていた頃ならば、迷わず買い換えたと思いますが、今の所、風呂の残り湯の給水だけがダメで、その他の機能は問題ありません。  以後、水道水だけの洗濯も考えましたが、Amazonで3,000円チョイの風呂用給水ポンプを購入する事にしました。次回、他の部品が壊れたら交換します。

年金生活者はどうして節約するか?  自分ながら、「いい考えが浮かんだ」と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする