今月になってから出かけようとしていた週末に
雨が降ったりして、なかなかタイミングが
悪くて山に行けない。
ならばと、たまにYouTubeなんぞで
MTBモノを見たりするんだけど、ROAMとかも
いろいろ短いのがアップされていたりして、これは
これでけっこう面白い。
もちろん、個人撮影モノもいいんだけど、やっぱり
映像と音楽の編集センスは海外モノがそれらしくて
その気にさせるね(笑)
日本ではありえないような長いダウンヒルや、
テクニカルなパークなど、環境の違いはいかんとも
しがたい。
スケールが違いすぎるね。
外人ライダーは普通にWクラウンの重サスのついた
車体を軽々と振り回して、しかもこれまた普通に
担いでいたりする(笑)
やっぱりパワーあるよなぁ(笑)
バカデカいジャンプを失敗してクラッシュしても
実に楽しそうに振舞っている。
痛くネェのか!?(爆)
マシンはグシャグシャだけど。
まあそんなわけで、しばらくは映像三昧が続きそうな
気配だけど、すぐに12月になって、それからすぐに
お正月になって、それから・・。
あ~、来月はちょっと寒いかもしれないけど、ちゃんと
山に行こう。
冬枯れのサクサクしたトレイルを踏みしめに行こう。
山は雪が積もるかもしれないけど、こちとら背中に
置いてあるMTBに埃が積もるってぇの!
ジャンジャン!

