ツーリング先では何かしら美味いものを食べることを
心がけている。
まあ、地のものじゃなくても美味しい店があれば
なるべく立ち寄りたいところだ。
先週の多摩サイでも仲間が導いてくれた(笑)人通りの
少ない住宅地の中の蕎麦屋がなかなか秀逸だった。
店内の造りた調度品なども古民家風でこだわっている
らしく、太い梁が力強い。
器もまた然り。
出先では何らかのメリハリをといつも思っているから、
”食”でなければ”湯”でもいい。
または、”風景”や”路”でもいいのだ。
距離は短くても”旅”的スタイルを好むゆえ、相変わらず
今日は何キロ走ったとか、まったく無縁である。
もちろん、出かける前はプランニングとして計算は
するけどね(笑)
それにしても、季節ごとに旬を追うのもけっこう難しい
こともある。
シラスとか不漁の日に当たったりしたらアウトだし(苦笑)
秋は駆け足でやって来て、あっという間に去ってしまう。
ならば、冬にかけては鍋系を目指しますか(笑)
