

峠100選などで取り上げられるような、
いわゆる『名峠』というメジャーなものから、
人知れず古の時代からひっそりとたたずむ
ような峠まで、各地には標高を問わず
たくさんの峠がありますね。
『○○越え』などと地形的にはあきらかに
峠なんだけど、その名前は付いていないものも
含めれば数知れず。
各地へツーリングに出かけると、知らずに
峠を越えていたりすることも多いのですが、
あえて峠そのものを目指すようなスタイルの
旅は今までの自分ではあまりなかったようにも
感じます。
せっかく凶暴な残暑も収まったので、そろそろ
山へと気持ちが動いているついでに(笑)、
久しぶりに景色映えする峠道でも行ってみようか
しらと思案したりもしますが、いまひとつ
ターゲットが絞れず。
日程的な制約もある中でどうにかこうにか
おいしい峠道をと地図とにらめっこしている
最中に、はたと気がついちゃいました。
峠映えする自転車がないじゃん!
う~む、これ以上自転車増やせないしぃ~(苦笑)