富士山が世界遺産登録という流れになりましたね。
維持管理と観光の両立はなかなか困難と目されますが、
山歩きが趣味の人種にとっては気軽にバンザイと
いうわけにもいかず、痛し痒しといった感じでしょうか。
日ごろツーリングやキャンプのついでにちょいと
山登りもすることが多いのですが、これまで訪れた
あちこちの山ではほどほどにマナーが守られている
ケースが多いと感じますね。
写真の入笠山周辺などもメジャーなコースだと思いますが、
ゴミが目立つわけでもなく、管理もされすぎていない
適度なロケーションかと思います。
富士山周辺も「そこはキケン!」とか「ゴミは捨てるな!」とか
いかにも日本らしい過度のおせっかいカンバンが乱立
しないことを祈っています。
それこそ無粋で景観を損ねるってもんです(苦笑)
あとは訪れる人のマナーやモラールあるのみ。