![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/97f244d2c8e76fc557b99c52546cc654.jpg)
料理の調味料もケミカルでは!?といえば
そういったものもあるんだろうけどね(苦笑)
仕事柄、クリーナーや油脂類など多種多彩な
メンテナンスなどに使うケミカル類を
扱ったりしてます。
これらは料理の調味料にもよく似てるよなぁと
ふと思ったりもします。
使い方次第で悪影響があったり、逆に
予想外に効果的であったり。
まあ、調味料ほどケミカルは無限の
組み合わせはないだろうけど(苦笑)
たま~にネットやハウツー本などで
こんなときはコレを使え!みたいな
紹介があったりしますが、完全にダメ
ではないけれど、実は要注意なケースも
散見されます。
自分も絶対だろうと思って使ってみたら
あらら~みたいな経験もあります。
正しい使い方をしても、そのケミカルが
素材や使用環境などにフィットしないことも
あるわけで、そんなところは調味料っぽい。
知り合いに何にでもCRCぶっかけちゃう方が
いますけど、この場合は何の料理にも
コショウとかをバリバリかけちゃう人に
ちょっと似てるかな~(苦笑)
早くも10月も3分の1が過ぎましたけど、
今回はケミカルネタということで、
やっぱり秋の夜長はふといろいろなことを
妄想しちゃうのです(爆)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![自転車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)