秋の4連休でしたが、みなさん、
いかがお過ごしでしょうか。
ウチは出先での渋滞&混雑&行列の
3密を避けるべく、久しぶりに
弾丸ツアーを決行。
今回は渋めの秋というキーワードで
伊那方面へ出撃。
まあ、お目当てはモンブランだけど(苦笑)
時間をずらして高速を順調に流します。
意外と早く伊那へ到着。
今年はコロナで赤蕎麦は作付けも中止
とのことですが、ちょっとくらいはと
期待して寄り道してみたら、ホントに
ちょっとだけ赤い畑を楽しめました。
そこから広域農道を松川方面へ。
すると、おお~駐車場混んでるじゃん!(苦笑)
伊那栗のスイーツで評判のお店に
到着でーす。
信州里の菓工房
ここのモンブランを食いに来たのね。
店内は混んでいるから外のテラスで
いただきました。
おいすぃぃぃですよ、コレ(笑)
その後は地元の直売所に寄り道しながら
時間をずらして無事帰宅。
秋の景色と新鮮な外の空気を楽しめて
リフレッシュできました。
にほんブログ村
自転車ランキング
いかがお過ごしでしょうか。
ウチは出先での渋滞&混雑&行列の
3密を避けるべく、久しぶりに
弾丸ツアーを決行。
今回は渋めの秋というキーワードで
伊那方面へ出撃。
まあ、お目当てはモンブランだけど(苦笑)
時間をずらして高速を順調に流します。
意外と早く伊那へ到着。
今年はコロナで赤蕎麦は作付けも中止
とのことですが、ちょっとくらいはと
期待して寄り道してみたら、ホントに
ちょっとだけ赤い畑を楽しめました。
そこから広域農道を松川方面へ。
すると、おお~駐車場混んでるじゃん!(苦笑)
伊那栗のスイーツで評判のお店に
到着でーす。
信州里の菓工房
ここのモンブランを食いに来たのね。
店内は混んでいるから外のテラスで
いただきました。
おいすぃぃぃですよ、コレ(笑)
その後は地元の直売所に寄り道しながら
時間をずらして無事帰宅。
秋の景色と新鮮な外の空気を楽しめて
リフレッシュできました。
にほんブログ村
自転車ランキング