まことさんちの棟梁、坪内さんです。和室の長押の加工をしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/1e83c15c54b99ebcfbc65ac675fcec75.jpg)
今日は日曜日ですが、頑張ってくれています。
っというか、10月からほとんど休まず、いやいや、全く休まずと言っていいほど現場にでています。ほんとうに頭が下がります。
というのも、当初計画していた範囲よりもはるかに規模の大きな工事となってしまったからです。。。きょうはお天気もいいので、いつもにも増して好調なようです。北澤工務店の棟梁の中では最高齢なのですが、一番タフだと思います。
ぼくたちも見習わなければなりません。泣き言一つ言わず、いつも笑顔で、ユーモアのセンスもあって、すばらしい名棟梁です。
営業マンであるぼくは、実際に家を造ることはできません。こうして黙々と励んでくれる職人さんの皆さんのおかげですばらしいお家が完成して行くのです。
今日はこれからカタロにて、遅ればせながらまことさんちの皆さんとお世話になる職人の顔合わせ式です。きっとまたすばらしい時間と空間になることと思います。
ではまた。
おさむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/1e83c15c54b99ebcfbc65ac675fcec75.jpg)
今日は日曜日ですが、頑張ってくれています。
っというか、10月からほとんど休まず、いやいや、全く休まずと言っていいほど現場にでています。ほんとうに頭が下がります。
というのも、当初計画していた範囲よりもはるかに規模の大きな工事となってしまったからです。。。きょうはお天気もいいので、いつもにも増して好調なようです。北澤工務店の棟梁の中では最高齢なのですが、一番タフだと思います。
ぼくたちも見習わなければなりません。泣き言一つ言わず、いつも笑顔で、ユーモアのセンスもあって、すばらしい名棟梁です。
営業マンであるぼくは、実際に家を造ることはできません。こうして黙々と励んでくれる職人さんの皆さんのおかげですばらしいお家が完成して行くのです。
今日はこれからカタロにて、遅ればせながらまことさんちの皆さんとお世話になる職人の顔合わせ式です。きっとまたすばらしい時間と空間になることと思います。
ではまた。
おさむ