いまほどつくば市O様邸のお引渡し式を行いました。
お世話になった職人、みんな集まっての引渡し式です。もしかしたらぼく自身が一番感動しているかもしれません。
昔の職人の茶飲み話にこんなのがあるんです。
『仕事が終わった後の家の前は通るな』
いくら茶飲み話とはいえ、ひどいねぇ。仕事が終わった後にその家の前を通るとクレームがあったりしたら困るから通るな、っていうんです。
北澤工務店の職人は違うね。ぼくの自慢であり誇りですよ。こうしてみんな集まってくれる。そしてみんな自分の仕事の後の確認をしながらうなずいている。すばらしいな、と思う。
12月27日になりました。もうすぐ今年も千秋楽です。今月は市内のS様邸O様邸K様邸、そして今日のO様邸と4邸のお引渡しをしました。これまでにない体験です。この模様はまた改めて写真などで報告させていただきますね。
先ほどO様邸をあとにするときに、現場の総指揮者として頑張ってくれた長澤とガッチリと握手をしました。数々の困難があったとは思うのですが弱音も吐かず、よくやってくれました。現場監督としての成長を感じます。(まだまだですけど!)
O様邸の夜の景観を見つめながら、この家づくりという仕事の素晴らしさの余韻に浸りました。
ではまた。
おさむ
お世話になった職人、みんな集まっての引渡し式です。もしかしたらぼく自身が一番感動しているかもしれません。
昔の職人の茶飲み話にこんなのがあるんです。
『仕事が終わった後の家の前は通るな』
いくら茶飲み話とはいえ、ひどいねぇ。仕事が終わった後にその家の前を通るとクレームがあったりしたら困るから通るな、っていうんです。
北澤工務店の職人は違うね。ぼくの自慢であり誇りですよ。こうしてみんな集まってくれる。そしてみんな自分の仕事の後の確認をしながらうなずいている。すばらしいな、と思う。
12月27日になりました。もうすぐ今年も千秋楽です。今月は市内のS様邸O様邸K様邸、そして今日のO様邸と4邸のお引渡しをしました。これまでにない体験です。この模様はまた改めて写真などで報告させていただきますね。
先ほどO様邸をあとにするときに、現場の総指揮者として頑張ってくれた長澤とガッチリと握手をしました。数々の困難があったとは思うのですが弱音も吐かず、よくやってくれました。現場監督としての成長を感じます。(まだまだですけど!)
O様邸の夜の景観を見つめながら、この家づくりという仕事の素晴らしさの余韻に浸りました。
ではまた。
おさむ