カタロ通信11月号が完成しました。なんと177号!!12ヶ月で割ると14年と9カ月!!ぼくが30歳の時から・・・なかなかすばらしい。自画自賛(笑)
数年前に郵送を休止した時の発送部数が2700を超えていました。毎月みんなで折ってたたんで封筒に入れて・・・。まぁよくやったもんです。諸事情により郵送は休止。(諸事情???年間経費が2百数十万円に膨れ上がってしまったものですから・・・)
でもやっぱり再開したい!!しかも折らずにA4サイズのまま送付したい。
その願いかなって、11月号からまずは新築・リフォームのOB施主様向けに郵送を再開することになりました。その功績?は、なんといっても郵便局さんの民営化による絶大なご協力の賜物です。当時では信じられないようなコストで郵送していただくことができます。
内容も盛りだくさん。特に11月25日には『カタロ市の日』がありますので、とってもにぎやかなカタロ通信ができました。
郵送ご希望の方がいらっしゃいましたらば、北澤工務店ホームページよりメールをいただければ、ぜひ送付させていただきます。お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
都合により、また明日から金曜日まで、このおさむのブログのアップを休止させていただきます。よろしくお願いします。
ではまた。
おさむ
数年前に郵送を休止した時の発送部数が2700を超えていました。毎月みんなで折ってたたんで封筒に入れて・・・。まぁよくやったもんです。諸事情により郵送は休止。(諸事情???年間経費が2百数十万円に膨れ上がってしまったものですから・・・)
でもやっぱり再開したい!!しかも折らずにA4サイズのまま送付したい。
その願いかなって、11月号からまずは新築・リフォームのOB施主様向けに郵送を再開することになりました。その功績?は、なんといっても郵便局さんの民営化による絶大なご協力の賜物です。当時では信じられないようなコストで郵送していただくことができます。
内容も盛りだくさん。特に11月25日には『カタロ市の日』がありますので、とってもにぎやかなカタロ通信ができました。
郵送ご希望の方がいらっしゃいましたらば、北澤工務店ホームページよりメールをいただければ、ぜひ送付させていただきます。お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
都合により、また明日から金曜日まで、このおさむのブログのアップを休止させていただきます。よろしくお願いします。
ではまた。
おさむ