地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

ヨガ+ベジクッキング

2010年04月26日 | その他
ヨーガ+ベジタリアンクッキングのお知らせです。





この日は いつもの会場、ひとまち交流館京都ではなく、
僕の自宅を会場にして「ヨガアーサナ+ベジクッキング」をすることにしました。
 ちょっと気分を変えて楽しみたいなと

アーサナをゆっくり90分ほどして そのあとに ちょっとゆるいマクロビオティックベースの
ベジタリアン料理をみんなで作りたいと思います。

ヨーガをする人にとってベジタリアンクッキングはなくてはならない強い味方。
簡単、おいしい! のベジクッキングを一緒に楽しく作ってみましょう!

講師役は おいしいマクロビオティックの食べれる リトリートセンター穂高養生園で腕を磨いた
僕の奥さん、児玉生きるが担当してくれます。
僕はお手伝い役にまわります

クラスの様子はこちら



スケジュールは 
午前9時半~11時 アーサナ
tea breakをはさみ
11時15分~ 14時30分 調理&お食事
メニューは玄米+一汁二菜+デザートで考えています。


体と心と胃を満たそう! のよくばりスケジュールです


このクラスは 完成度の高い料理ではなく 
気軽に作れる楽しい料理をめざしています。
 
今までベジタリアンなんか興味なかった なんていう人にも
気軽な気持ちで参加して興味を持ってもらえればと思っています。
みんなで楽しく作れれば OKです 


参加費はいつものことながらドネーション制(寄付形態)です。 
心と体と胃とも相談して、みんながほっこりする額を置いていって頂ければと思います

もちろん料理が得意じゃない人も 食べるのだけは大好き!って人も
お気軽に参加してみて下さい。


場所は最寄駅
京都地下鉄 北山駅 4番出口 
9時集合です。 そこからは車で送迎します。



参加は予約制です。 
ただし参加できるのが6人までなので、いっぱいになり次第
予約を締め切りとさせていただきますので、
参加したいな~と思う人は お早めにご連絡を下さい。

予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
児玉俊彦








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミスターT)
2010-04-27 21:46:19
ヨガアーサナ+ベジクッキング、いきたいですが予定がつまっており無理かな。好評ならまたしてください。次回は参加したいと思います。
返信する
Unknown (motosun)
2010-06-12 10:24:58
こんにちは~♪

去年、養生園でスウェット・ロッジに参加した
もとこと申します。今朝、初めてブログを拝見しました。
ヨガアーサナ+ベジクッキング、是非参加したいです!今回は定員でいっぱいでしょうから、次回は早めにスケジュールをチェックして申込したいと思います^^
よろしくお願いいたします!
返信する
申し込み (ももこ)
2010-06-13 22:51:21
ヨガに興味があって、検索しているうちに素敵なイベントがあることを知りました。
ヨガ+ベジクッキング、ぜひ参加したいのですが、もういっぱいでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
返信する
Unknown (toshi)
2010-06-14 20:48:25
ももこさん
こんにちは、児玉です。
今週末(6月20日)のヨガ+クッキングクラス、まだなんとか空いてますよ~

もし、興味があるようでしたら、どうぞ参加してみてください。

連絡はメールで頂けると幸いです。
earth_living_yoga@yahoo.co.jp



返信する

コメントを投稿