栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

天寿国曼荼羅

2015-03-10 23:24:53 | Weblog

≪エイコサン、生きとるんか死んどるんか よう わからんようになってきた≫と
義母が言ったとき・・・
≪おかあさん、どこからみても生きてますよ~!≫と応えたこと・・・

≪迷惑ばかりかけて何の役にもたっとらん、つまらんもんじゃな~≫
と つぶやいたとき・・・
≪あら、おかあさん、寿命がある間は誰かのためになってると教わりましたし
私は、おかあさんがいてくれるから、元気に過ごせていますよ~、つまらんですか?≫
と つぶやいて・・・
二人で、まじめな顔で、よろしくお願いします、と挨拶を交わしたこと・・・

     

仏壇の前で思い出しながら、旅の報告をしました

中宮寺では
国宝 如意輪観世音菩薩、 天寿国曼荼羅繍帳(複製) を見せていただきました

聖徳太子の言葉とされる 『世間虚仮 唯佛是真』 について
日野西 光尊ご門跡のお話を聞くことができました

コメント (2)