栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

菜虫化蝶

2015-03-16 09:14:12 | OVERSEAS

冬を耐えたサナギが羽化し、蝶となって野山に舞い始める季節に

二女と結婚披露宴の打合せをしましょう・・・

(奈良で見せていただいた雛かざり)

     

(近くのお蕎麦屋さんに飾ってあったもの)

     

長女夫婦の一時帰国の予定もしっかり聞いて段取りしましょう・・・

東京で暮らす長男は、引っ越ししたばかりです

メールや電話では伝わらないことも増えてくると思いますが
何かの時には、京都で会いましょう!と思っています・・・

京都市伝統産業の日2015  今年で13回目の開催だそうです
http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000175511.html

きものでおでかけ乗車・入場無料、京都市内あちらこちらで22日まで。

〇先日、京都駅で展示してあった『未来の名匠 技の披露展』

(スマホに残していた写真です)

     

     

     

老若男女、国籍も問わず大勢の方が足をとめて展示ケースを覗き込んでいました

 

〇お友だちのところはジャガイモの植え付けが終わったそうです

       

サスガ!の写真を見ながら、畑に行ってきます

コメント (2)