栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ニッカリアオエ!

2016-10-01 23:06:25 | Weblog

10月1日・コーヒーの日
(昨年は、UCCウィーンの森でミニコンサートを楽しみながらコーヒーを飲みました♪)
松山三越、開店70周年記念祭スタートです(昭和21年に誕生したんですね♪)

 

道後公園の≪ヤブラン≫ 「ユリ科の多年草ですよ」とユリが教えてくれていますネ

 

第4回湯築城歴史塾 「讃岐国城郭の特徴」
丸亀市教育委員会文化財保護室長 東 信男氏の講演を聞きました

レジメと別にいただいたチラシ
・・・よみがえる丸亀城~丸亀歴史体感アプリ~・・・
丸亀城で検索・ダウンロード無料
高精細復元CGで江戸時代の丸亀城を完全復元!
マーカーカードを映せば、京極家秘蔵の名刀「ニッカリ青江」が実物大でARで持てるそうです!

コメント (2)