栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

酒歌

2016-10-23 21:23:17 | お箏

(県民総合文化祭協賛事業)
松山市民文化祭 第35回 芸術祭 ~伝統芸能と現代芸能の祭典~
午前10時から全22演目の内
プログラム③唯是晨一作曲『酒歌』を聞かせていただきました

解説より
酒歌
作曲者の住む国分寺の一乃屋で若山牧水作の酒歌が壁に掛けられているのを眺め
蕎麦も酒も好きだった個人への手向けとして書かれた作品である

お箏関連の演目
プログラム⑧月に寄せる日本の歌
プログラム⑯松の双葉に
プログラム㉒八段

お友だちから「演奏中に客席で話し声がうるさかった!」と聞きました・・・

午後から別の集まりに呼ばれていましたので大急ぎで移動中に

 

バリィさんに会いました

コメント (2)