ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
10月12日、コロンブス・デー、芭蕉忌・・・
語呂合わせで≪豆乳の日≫だそうです
そして、H君の誕生日。
今日のストロベリツリー赤い実が可愛いでしょ~
(スズランのような白い小さな花もお気に入りです)
花言葉は、「後が楽しみ」ですって!
♪トリステーザは、ポルトガル語で≪悲しみ≫という意味・・・
悲しみよ消え去っておくれ・・私の魂が泣いている・・悲しみが心に住み着いてしまった
苦しみはもうたくさんだ・・楽しかった日々にかえりたい・・もう一度歌いたい・・という
内容の歌詞だそうです
以前は
明るく陽気なリズムとメロディーに≪私の終わり≫を想像することはできなかったけど
・・・CDをかけて
大急ぎのコロモガエにとりかかります♪