栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

せきれい

2021-09-24 23:35:40 | お箏
午前6時50分北西の空
お月さま、見えた!
コガネノウゼンにもオハヨ~!

2014年1月19日のブログに・・・
愛媛県三曲協会主催
第23回 三曲公開講座『宮城曲を鑑賞する』
森千恵子先生、新宮順子先生、藤原道山先生の演奏で
♪初鶯 瀬音 甲乙 うぐいす 高麗の春
アンコール曲:♪若水 鶺鴒
を聞いたと書いていました♪
『せきれい』
宮城道雄作曲・歌詞は北原白秋の詩から。
 
山川の たぎつ瀬の 瀬の瀬の岩にいる鳥の
尾を振る鳥の せきれいの
ふとその岩を 飛び去んぬ
山川のたぎつ瀬の せのせの岩にいた鳥の
尾を振る鳥の せきれいの
未だいるようで 寒い冬の日

・3拍子の軽快なリズムとスタッカートを用いた手法で、
セキレイが尾を震わせながらチョロチョロと動き回っている様子を
想像しながら弾いてみました♪

ハクセキレイキセキレイセグロセキレイと呪文のように
となえて・お稽古終わり!
コメント