栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

お返事です・・・

2021-09-11 23:25:09 | Weblog
〇アスパラとエゴマの写真、
エゴマの葉っぱのレシピは、ネット検索してください。
・・・よく洗って水気を切ってキッチンバサミで
細かく切って サラダに混ぜて食べてみただけなので・・・
あ!バジルソースに混ぜたのもありデシタ
〇コーヒーカスは調理用バットに広げて天日干しして
保存瓶に入れておきます
最近は耐熱容器に広げてレンチン乾燥が多いかな?

〇先日のホーム玉ねぎは、5センチくらい芽がでています
〇収穫して保存している玉ねぎは、スライスして生で食べたり
すぐ使えるようにカットして冷凍したり
≪酢タマネギ≫にもします
今日は、あらみじんにして
ニンニクと一緒にバターで炒め固形スープの素、水で煮て
オニオンスープにしました♪

〇秋草模様の単衣の付け下げ・・・
8年前の9月、演奏会へ出かけた時と同じ組み合わせで
道後へ出かけた時のミニアルバムです

〇『和樂』創刊20周年、10-11月号買いました

 2001年9月11日「アメリカ同時多発テロ」発生
映像を思い出して怖くなっていたところに
Nちゃんの写真が届きました♪
コメント