ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

「アメリカ沈没」(2023年米) 四コマで紹介

2024-09-29 00:00:02 | 日記

地震により、北米大陸が水没の危機に陥る。


電磁パルスで氷山を破壊する作戦は失敗する。


秘密兵器モグラで水がめを作り、海水を逃す作戦が行われる事に。 


作戦は成功し、海水が収まる。

※ イラストはAIが作成したイメージです。映画の内容とは一致していません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/09/29 「アメリカ沈没」

2024-09-29 00:00:02 | 日記
「アメリカ沈没」(2023年米)

チェイス・ヒーバート博士 研究者
ミシェル・ヨルゲンセン博士 チェイスの相棒
ルース・ロビンス博士 チェイスの同僚
ダニー チェイスの妻
キミー チェイスの娘
グレン将軍 軍人(マイケル・パレ)
ピアース大尉 グレンの部下

起:地震により、北米大陸が水没の危機に陥る。
承:電磁パルスで氷山を破壊する作戦は失敗する。
転:秘密兵器モグラで水がめを作り、海水を逃す作戦が行われる事に。
結:作戦は成功し、海水が収まる。

 チェイスとミシェルの両博士は、北極の氷河でサンプルを採取。
その時、大地震が発生し、同僚ケンが亀裂に巻き込まれる。
米大陸の東西で大地震が発生。
このままでは、48時間で米大陸は海に沈んでしまうだろう。
 チェイスは妻ダニーに連絡。
事情を知ったダニーは、娘キミーを連れて標高の高い所へ逃げる事にする。
 チェイスは同僚のロビンス博士に連絡。
氷山が到来すれば、それによる津波で北米大陸は沈んでしまう。
早くもフロリダで津波の被害が報告され、チェイスはロビンスの所へ呼び出される。
 米軍のグレン将軍は、47時間で対処するように指示。
磁場の変化がプレートに影響を与えたようだ。
チェイスらは対策を検討。
大きな水がめを作り、海水を貯める案が出る。

 ロビンスは、磁場を安定させ、氷山を破壊する必要があると言う。
一方チェイスは、氷山の破壊だけでは解決にならないとし、
北極が米国の領土ではない為、作戦遂行は難しいと指摘する。
 巨大な氷山を電磁パルスで破壊する事に。
そしてプレートの要所に穴を開け、水がめにするのだ。
 施設にも津波が迫り、チェイスらはヘリで脱出。間一髪施設は海に沈む。
 カナダとグリーンランドは作戦を了解し、作業を開始する。
電磁パルスによって氷山が破壊されるが、
北極に留まったミシェルは、まだ磁場が安定していないと言う。
電磁パルスの影響により、地震活動が活発に。
データをアップロードはするが、ミシェルは津波の犠牲になる。
作戦は失敗で、アメリカは水没するだろう。

 ダニーらは、山道でガソリンがなくなり、乗り捨てられた車から拝借。
車が地割れに落ち、辛くも逃れたダニーらは歩いて移動する。
 グレン将軍の部下ピアース大尉は、
地下を進む秘密兵器モグラが計画に利用できると言う。
モグラの計画は中止になったのだが、適切に使えば水がめを作れるはずだ。
 水がめを作る場所は15か所。
モグラに爆発性ジェルを装着し、リモートで起爆できるのだ。
グレン将軍は、チェイスらに作戦を委ねる。
 チェイスらはヘリで米軍基地に移動。
そこを作戦本部とするが、ここでも地震が発生し、基地の施設が崩落する。
 基地一帯の地盤が不安定に。
ピアースは地割れに落ちて死に、モグラも地割れの中だ。
グレン将軍は、モグラは生きていると言う。
だが衛星とリンクさせる為に、地割れに入って作業するしかない。
メキシコやカナダは壊滅的で、残り時間は4時間だ。

 グレン将軍の指示で、ルースがヘリを操縦。
巨大な地割れに入り、チェイスが機外で作業。
次々モグラをリンクさせて発進させていく。
チェイスの応答がなくなるが、1基のモグラが発進できていない。
そこで最後の1基は、グレン将軍がリモートで操作する。
 ダニーらは、乗り捨てられた車を拝借。
津波が迫るが、辛くも逃げ切る。
 最後のモグラ1基も目標に到達し、無事作動した。
チェイスは意識を失っていたが、ルースがチェイスを引き上げる事に成功する。
 計画は成功。海水は引き、地震は収まった。
チェイスは、避難所に逃れたダニーらと再会するのだった。

 と言う訳で、アサイラム製ディザスターもの。
邦題は「日本沈没」を意識した感じだが、実態はそれほどでもないのでは。
とは言え、アサイラムなら、それくらいやるかもと言う気もする。
米大陸の東西で大地震が発生し、水没の危機に。ホントにアメリカが沈むんすね。
いつも出てくるような専門家が、48時間で米国が沈むと報告。
するとマイケル・パレ将軍が、47時間で解決しろと言うヤマト的対応をする事に。
地底を進むマグマライザーみたいなマシンを15基出動させ
穴を開けて水がめを作り、海水を逃がす事に。
専門家が現場で奮戦するが、犠牲者が出たりして、1基が起動できなかった。
するとパレ将軍が、その1基はリモートで操作するから大丈夫だと連絡。
全部リモートで動かせよ。
アメリカが水没すると言っていたのに、メキシコとカナダが水没しただけで
米国はそれほどでもなかった模様。
作戦を終えて10分くらいで、パレ将軍は地震は収まったと宣言。
日本の気象庁は、もっとレベルの低い地震でも1週間程度は警戒しろと言ってますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/09/29 スター・ウォーズ マンダロリアン シーズン2「チャプター11:後継者」 #3

2024-09-29 00:00:00 | 日記
スター・ウォーズ マンダロリアン シーズン2「チャプター11:後継者」マンダロリアンは罠にはまるが、同胞らしき連中に助けられる。

マンダロリアン 賞金稼ぎ。本名ディン・ジャリン
ザ・チャイルド 赤ん坊
ギデオン 帝国軍
フロッグレディ 情報源を知る
ボカターン 元デスウォッチ

起:マンダロリアンは罠にはまるが、同胞らしき連中に助けられる。
承:ボカターンらの作戦に協力する事に。
転:帝国軍の貨物船を襲撃。
結:マンダロリアンは、アソーカを紹介される。

 マンダロリアンの船は着陸態勢に。
崩壊寸前の船は着陸に失敗。
海に落ちた所を、引き上げられる。
 フロッグレディは夫と再会。
情報源について聞くと、宿にいると言う。
 宿にいた客は案内すると称したが、マンダロリアンは檻に閉じ込められてしまう。
彼らの狙いは、ベスカーと言う仮面だったのだ。
そこへ3人のマンダロリアンが現れ、一味を倒す。

 3人はマスクを外す。
マンダロリアンは顔を見せないはずだが、
ボカターンと言う女は、生き方が違うのだと言って退散する。
 マンダロリアンは、兄弟を殺したと恨む連中に囲まれるが、
またもボカターンらに助けられる。
 ボカターンはマンダロリアンを再興させると言う。団結すれば強くなると。
マンダロリアンが、赤ん坊をジェダイへ届けたいと話すと、
ボカターンは1人心当たりががあると言う。
任務を手伝ってくれれば案内すると。

 帝国軍の貨物船には武器が詰め込まれており、これを奪う任務だ。
マンダロリアンらは離陸時の貨物船を襲撃。
貨物室にいた兵士たちを排出し、武器を手に入れるが、
ボカターンは貨物船ごといただくと言い出す。
マンダロリアンは困惑するが、ジェダイに会いたいならば手伝えと強要される。

 ブリッジ以外を乗っ取られ、意を決した士官は貨物船を墜落させようとする。
マンダロリアンらはブリッジに突入し、墜落を阻止。
立ち去るマンダロリアンに、
ボカターンは森林の惑星にアソーカがいると告げるのだった。
 マンダロリアンは預けていた赤ん坊を引き取る。。
ようやく行き先が分かったと告げるのだった

 と言う訳で、シーズン第3話。
マンダロリアンは罠にはまるが、同胞らしき連中に助けられる。
助けたのがボカターンで、「クローンウォーズ」に出てた女性。
まあ、どんなキャラだったかあまり記憶にないけど、
アソーカの名前も登場して、そちらは期待が持てます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする