ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2022/01/23 「モンスターハンター」

2022-01-23 00:00:00 | 日記
「モンスターハンター」

アルテミス大尉(ミラ・ジョボビッチ)
ハンター 異世界の男(トニー・ジャー)
異世界のリーダー(ロン・パールマン)

起:アルテミス大尉らは異世界へ飛ばされる。
承:異世界で怪物と戦う。
転:元の世界から時々人が来ていると知る。
結:大尉は元の世界に戻れるが、怪物を倒す為に引き返す。

 アルテミス大尉ら国連調査団の部隊は荒れ地を進んでいたが、光に包まれる。
 気が付くと、部隊は砂漠にいた。そこは見た事のない異世界だ。
あるのは地図にない山で、無線も反応がない。
別の班の車の残骸を発見し、傍らには黒焦げになった遺体があった。

 大尉らは周囲を捜索。巨大な獣の骨を見付ける。
現れた男「ハンター」が矢で攻撃。
地中から怪物が現れ、ハンターはディアボロスと呼ぶ。
部隊は岩場の洞窟に逃げ込むが、2人が死亡する。
 新たにカニのような怪物が現れ、大尉が捕まってしまう。
兵士たちは死んだものと諦めるが、大尉は無事で、再び合流する。
 部隊は再びハンターと遭遇。
言葉は通じないが、怪物が現れて助け合う事に。
ディアボロスと言う怪物を倒すには、
ネルスキュラの毒を使わなければならないとわかる。
 ネルスキュラの大群が現れ、大尉とハンターだけになるが、何とか倒す。
さらにディアボロスを倒し、砂嵐をやり過ごしてオアシスに到着。
凶悪な怪物ガレオスが現れるが、これも倒して食べる。

 新たにリオレウスと言う怪物が現れる。
現れた男女が倒すが、彼らにはなぜか大尉の言葉が通じ、2人は捕らわれてしまう。
 現れたリーダーは、大尉の世界からは大勢の人々が来ており、
言葉を覚えたのだと言う。
異世界を乱されたくないリーダーは、討伐に協力すれば大尉を帰還させると言う。

 大尉らは出発。リオレウスの弱点は火を吐く寸前だと言う。
皆で戦うが、飛ばされて意識が戻ると大尉は元の世界にいた。
 呆然とする大尉の前に、救助に来た部隊が到着。
だが、光の中からレオリウスが現れ、暴れ回る。
部隊が攻撃するが、歯が立たない。
大尉は立ち向かい、かけつけたハンターやリーダーも協力してリオレウスを倒す。
次の襲撃があると知った大尉は、門を閉じる為に元の世界に戻るのだった。

 と言う訳で、またもゲームを原作としたミラ・ジョボビッチ主演作。
ミラジョボ率いる部隊が、光に包まれて異世界に到達してしまう。
そこはモンスターがいっぱい出てくる世界だった。
ミラジョボ以外の部隊は全滅し、彼女は異世界の住人と協力する事に。
後はモンスターと戦うだけなので、物語的にはあまり面白くない。
異世界の住人はロン・パールマンらだが、
ちょくちょくこちらの世界から人が来るので、こちらの言葉も話せる。
その部下に日本人女性がいて、TOHOシネマズの広告に出てくる人だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/01/22 「21... | トップ | 2022/01/23 日本沈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事