ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2024/12/23 スター・ウォーズ レジスタンス「ビボ」#12

2024-12-23 00:00:00 | 日記
スター・ウォーズ レジスタンス「ビボ」基地に未知の生物が住み着き、ニークはビボと名付ける。

カズーダ パイロット
ジャレク・イエーガー 整備士
ニーク 整備士
タマラ 整備士
キャプテン・ドーザ トーラの父親
シナーラ 海賊

起:基地に未知の生物が住み着き、ニークはビボと名付ける。
承:カズーダは、基地付近に巨大な怪物がいる事に気付く。
転:基地に巨大な怪物が現れる。
結:巨大な怪物は親で、ビボを渡すと立ち去る。

 パーツの間から小さな生物が見付かる。
異臭を放ち、気味悪がられるが、ニークは気に入ってビボと名付ける。
ビボは何でも食べようとして、カズーダらには厄介な存在だ。
 シナーラは海賊仲間からの連絡を受け、カズーダがレジスタンスだと知る。
 ビボがあちこち動き回って騒ぎに。
だがニークは、ビボを追い出すなら自分も出ていくと言い出す。

 シナーラはカズーダと船で沖に出る。
だが、付近には巨大な怪物がいて、基地に向かっていると気付く。
 カズーダは、基地に警告しなければと急行する。

 ニークは、何かがビボを狙っていると知る。
 カズーダは海賊警報を鳴らそうとして止められるが、そこへ巨大な怪物が現れる。
基地は封鎖され、戦闘機が出動する。

 タマラは、巨大な怪物がビボを狙っている事に気付く。
ビボを手放せと言うが、ニークは嫌がる。
 ニークは、巨大な怪物がビボの親だと気付く。
攻撃をやめさせ、ビボを渡すと巨大な怪物は去っていった。
 カズーダは寂しがるニークを励まそうと、別の生物を贈る。
だが、ニークは感謝しつつそれを食べてしまい、カズーダを困惑させるのだった。

 と言う訳で、シリーズ第12話。
基地に未知の生物が住み着き、ニークはビボと名付ける。
物語は怪獣ものでよくある展開。
ニークは、カズーダ以上に人騒がせな存在らしい。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「メガ・パイソン 人間捕獲... | トップ | 2024/12/24 ジュラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事