海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

やっと雨

2013-08-25 | ただの日記
やっと普通に雨が降った

日本の各地で大雨被害のニュースが途切れない、暑すぎたり雨が降りすぎたり、今年の気候は、南洋のスコールに似ている。

関東でもそれなりに雨は降ってきたような気がしてたが、三浦半島は水神様から見放されたようであった。
降っても明け方や夜中に少々、そんな日は翌日が蒸し暑く、何もしなくても汗が滲んでくるのが分かる日々が続いていた。

久しぶりに朝から真面な雨が降った、しかし、雨が降ると散歩ができない。
こんなことを言っていると大雨で被害を被った方たちに怒られると思うが、ご容赦ください。
三浦半島も大きな被害を受けるときがあるのです、半島であるがゆえに海の影響が大きく高潮や台風のとき浜沿いは大変!
なにせ東京湾と相模湾に面しており、その距離は約13㎞と小さな半島なのです。

雨では海に行く気も失せて、隠れ家の掃除に

夏季はハイシーズン、週末は駐車場もほぼ満車

海岸の人出も少なく、ヨットマンたちが今日の予定を相談しているよう


せっかく来たのだからホームフィールドへ立ち寄ったら、アメニモマケズ、カゼニモマケズ、カヤックスクールが開講していた

よくみると、今日はシットオンカヤックのレスキュー講座のようだった。
沈したカヤックから、乗り込む練習、それをサポートする訓練


雨は降っていても、雷はなくコンデションは悪くない。
以前だったら出艇していただろうが、今はなんとなく躊躇してしまう、それでも、この場所にくるだけで概ね安心して納得できるような気がするのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする