横綱稀勢の里が引退を発表した
ここ数場所を見ていても、横綱の辛さみたいなものしか見えない土俵だった。
素人目にも今場所も無理かなと思いながらも、何とか勝ち続けてほしいと応援している数場所だった。
過去の横綱の引退した時とは相撲界の事情も異なっているからか、ここまで粘り切った気力というか土俵を去る理由は、過去の引退と違った何かあるのだろうかと思っている。
アスリートの中でも国技である相撲の土俵を降りて、もう二度と上がれない気持ちとはどんな感じなのだろう。
一般人の定年退職や失職と比較するのも愚かなことと思うけれど、誰もが自分の環境と照らし合わせて考えるのではないだろうか。
相撲界に入って幕下から十両、幕内、小結、関脇、大関と上り詰めて、横綱を巻いたら怪我で思うようにならない。
そんな場所を何回も迎える気持ちに何とも言えない悲壮感を感じてしまいます。
今でも小生の心身に残っているのは、退職した時の忘れられない解放感である。
きっと、何かが終わって新しい出発を迎えることができれば、短い時間で悔いや無念感を乗り越えて、希望を実感する流れに身を委ねることができると思います。
稀勢の里関の永き健闘に感謝して、粘り切った勇退にお疲れ様でしたといいたいのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
ここ数場所を見ていても、横綱の辛さみたいなものしか見えない土俵だった。
素人目にも今場所も無理かなと思いながらも、何とか勝ち続けてほしいと応援している数場所だった。
過去の横綱の引退した時とは相撲界の事情も異なっているからか、ここまで粘り切った気力というか土俵を去る理由は、過去の引退と違った何かあるのだろうかと思っている。
アスリートの中でも国技である相撲の土俵を降りて、もう二度と上がれない気持ちとはどんな感じなのだろう。
一般人の定年退職や失職と比較するのも愚かなことと思うけれど、誰もが自分の環境と照らし合わせて考えるのではないだろうか。
相撲界に入って幕下から十両、幕内、小結、関脇、大関と上り詰めて、横綱を巻いたら怪我で思うようにならない。
そんな場所を何回も迎える気持ちに何とも言えない悲壮感を感じてしまいます。
今でも小生の心身に残っているのは、退職した時の忘れられない解放感である。
きっと、何かが終わって新しい出発を迎えることができれば、短い時間で悔いや無念感を乗り越えて、希望を実感する流れに身を委ねることができると思います。
稀勢の里関の永き健闘に感謝して、粘り切った勇退にお疲れ様でしたといいたいのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング