めったにない風の強い台風だった
夜寝るときに雨戸シャッターを閉めて寝たからか、朝起きて外に出るまで台風の威力を感じないで過ごしていた。
家周りの掃除を始めて、普段倒れたことのない植木鉢が倒れていたり、どこから飛んできたのかプラスチック容器やボトルなどが散乱している。
手製の目隠しフェンスが寄り曲がった程度で、これでよく大きな被害がなかったと胸をなでおろした。
台風ゴミを掃き集めてはビニール袋に入れる。二人で取りかかって半日かかってしまった。
朝顔の弦は無事でいつものように楽しませてくれる

朝顔もそろそろ終わりかなと思いながら、芝生のゴミやら落ち葉を掻き集めていたら、大きな葉っぱのようなものが落ちている。
モグラだ!

いつも来る猫が銜えてきて、風が強まってから急いで非難したのだろうか、この辺りはモグラが多いのだろうか、自然界の厳しさが垣間見えた気がする。
買い物に出かける道々で、大きな桜の街路樹が根元からなくなっているのを見てビックリ!!
今も停電の地域があるらしい、この暑さでエアコンが使えないのは堪らないだろう。
それでも大きな被害が少なくて助かったかなと思えた一日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
夜寝るときに雨戸シャッターを閉めて寝たからか、朝起きて外に出るまで台風の威力を感じないで過ごしていた。
家周りの掃除を始めて、普段倒れたことのない植木鉢が倒れていたり、どこから飛んできたのかプラスチック容器やボトルなどが散乱している。
手製の目隠しフェンスが寄り曲がった程度で、これでよく大きな被害がなかったと胸をなでおろした。
台風ゴミを掃き集めてはビニール袋に入れる。二人で取りかかって半日かかってしまった。
朝顔の弦は無事でいつものように楽しませてくれる

朝顔もそろそろ終わりかなと思いながら、芝生のゴミやら落ち葉を掻き集めていたら、大きな葉っぱのようなものが落ちている。
モグラだ!

いつも来る猫が銜えてきて、風が強まってから急いで非難したのだろうか、この辺りはモグラが多いのだろうか、自然界の厳しさが垣間見えた気がする。
買い物に出かける道々で、大きな桜の街路樹が根元からなくなっているのを見てビックリ!!
今も停電の地域があるらしい、この暑さでエアコンが使えないのは堪らないだろう。
それでも大きな被害が少なくて助かったかなと思えた一日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


