海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

君子蘭の成長とグーグルレンズ

2020-05-18 | 趣味
有り余る時間を活用して大きく咲きそうな花を観察してきた

蕾がでてきた花、何の花だったかな?
四、五年前に近所からいただいた株分けした鉢で、毎年いい花を咲かせてくれたような気がする。

普段は肉厚の葉でお世辞にも綺麗とは言えない鉢であるが、先端に蕾が出てきた。

さてどんな花だったか


毎日庭清掃しながら観察を開始したら、鮮やかな赤い花が咲き始めた。
ネットで調べてもスッキリとした回答が出てこない、あれこれ考えてスマホのグーグルレンズを発見した。

花をカメラで撮ったら君子蘭と出た!


数日撮影して成長を観察することにした




遂に満開、10日間くらいかな


華麗というか派手というか高貴な色?赤が濃い!

それにしてもスマホの便利さには改めて感心してしまった、本の図鑑ほどではないが即効性が素晴らしい。

君子蘭を観察してスマホと本を役割分担して使ったらいいのだろう。
いつもスマホで簡単に知り得た知識は簡単に忘れてしまうから。(いや、スマホだからではなく記憶力の減退だろう)

スマホが索引で図鑑が本文と考えて、解説を読むのがベストな使い方のような気がするのです。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする