ここ半年くらいで体重が急増している
ときどき運動したり出かけているとはいえ、コロナ前と比べると明らかに籠っている時間が多くなっている。
特に冬の間は寒さに負けて、ウオーキングなども回数が減っていた。
コロナのせいも少しはあるが、自分の心身の都合で籠る日が多かっただけ、サボっていただけである。
久しぶりに身体を動かす気になって、通院の後に地元の温水プールで泳ぐことにした。
近くに温水プールがあるのだから、その気になれば毎日でも高齢者割引で利用できるのに・・・・
道端の花壇も一番華やかな時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/933300d672e73d4650412a12464382d7.png)
緊急事態宣言が解除され、やっと利用再開されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/fa7f0120698f2a95863bf1e45ecd4f38.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/9d09da6597f2f4e5f5a67ca57d679d83.png)
受付でチャックシートを渡して検温を受ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/8b5271688c580dcccd067da3a3104b89.png)
平日の午前中、小生を含めて利用者は15人、団体利用を除くとコロナ前とそれほど変わらない利用人数だと思う。
大股で歩いてアキレス腱・ふくらはぎ・太ももを伸ばす、次に大股横歩きで股関節を伸ばす、最後に水に背中で寄りかかるようにして後ろ歩き、この3パターンを50mづつ繰り返す。
水中歩行に飽きたらコースを変えて泳ぐ。
このパターンを小一時間続けると、下半身の筋肉に疲れを感じることが出来る。
近くの神社で一休み、生産者植木市が春らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/e8b60fcec4499b2ac1ae6b03c2052e54.png)
コロナ変異株の感染急拡大に伴い、神奈川県の一部都市にも「まん延防止重点措置」が適用された。
緊急事態宣言に移行すると、やっと再開されたプールも再閉鎖されるかも知れない。
小生のような高齢者にとっては、運動する手段として気軽に楽しくできる数種類のメニューから、身近な温水プールがなくなるのはとても残念なのです。
今まで以上に感染防止に留意して利用するつもりでいるのですが・・・・・・
応援のワンクリックお願いします
60代から70代に引っ越しましたので、これからもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
ときどき運動したり出かけているとはいえ、コロナ前と比べると明らかに籠っている時間が多くなっている。
特に冬の間は寒さに負けて、ウオーキングなども回数が減っていた。
コロナのせいも少しはあるが、自分の心身の都合で籠る日が多かっただけ、サボっていただけである。
久しぶりに身体を動かす気になって、通院の後に地元の温水プールで泳ぐことにした。
近くに温水プールがあるのだから、その気になれば毎日でも高齢者割引で利用できるのに・・・・
道端の花壇も一番華やかな時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/933300d672e73d4650412a12464382d7.png)
緊急事態宣言が解除され、やっと利用再開されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/fa7f0120698f2a95863bf1e45ecd4f38.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/9d09da6597f2f4e5f5a67ca57d679d83.png)
受付でチャックシートを渡して検温を受ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/8b5271688c580dcccd067da3a3104b89.png)
平日の午前中、小生を含めて利用者は15人、団体利用を除くとコロナ前とそれほど変わらない利用人数だと思う。
大股で歩いてアキレス腱・ふくらはぎ・太ももを伸ばす、次に大股横歩きで股関節を伸ばす、最後に水に背中で寄りかかるようにして後ろ歩き、この3パターンを50mづつ繰り返す。
水中歩行に飽きたらコースを変えて泳ぐ。
このパターンを小一時間続けると、下半身の筋肉に疲れを感じることが出来る。
近くの神社で一休み、生産者植木市が春らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/e8b60fcec4499b2ac1ae6b03c2052e54.png)
コロナ変異株の感染急拡大に伴い、神奈川県の一部都市にも「まん延防止重点措置」が適用された。
緊急事態宣言に移行すると、やっと再開されたプールも再閉鎖されるかも知れない。
小生のような高齢者にとっては、運動する手段として気軽に楽しくできる数種類のメニューから、身近な温水プールがなくなるのはとても残念なのです。
今まで以上に感染防止に留意して利用するつもりでいるのですが・・・・・・
応援のワンクリックお願いします
60代から70代に引っ越しましたので、これからもよろしくお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)