海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

急な崖の補修工事を初めて見ました

2023-09-21 | 近隣散歩
横須賀には何回も訪れているのに初めて見た景色でした

夕方から買い物を兼ねて夕食も外食にするつもりで、横須賀中央のショッピングセンターに行ってきました。

彼方此方と探しまくっても気に入ったものは見つからず、歩いて食事処を探しながらJR横須賀駅まで歩くことにしました。

横須賀は賑やかな街


それでも一歩裏通りに入ると、昔懐かしい風情というかエキゾチックというか、今昔と異文化が混在する街です。

裏通りを歩いていたら岩肌の出た直角のような崖に人がぶら下がって作業をしています。

何本も垂れ下がったロープの中に一人ぶら下がっています


ロッククライマーの様に見えます


横須賀は急峻な丘陵地が多い街、軍都として栄えた地域で戦時中は相当無理して開発したのでしょう。
多くの軍関係者が移住してきて、崖の上や直ぐ下に建物が建っています。

防災工事には多くの予算が必要な街、長い間通っていても直角に近い崖工事を見たのは初めてと思います。

夕方の通称ドブ板通り


潜水艦がシンボルの土産店


スカジャンも安い品が出ていました


数年前は手作り刺繡のジャンパーばかりで数万円のものばかりでしたが、人気と共に大量生産の商品が出回っているのでしょう。
元々はアメリカの兵隊さんがお土産に買って、故郷に持ち帰った横須賀土産だったようです。

帰る頃には日も落ちて夕涼み散歩の人達で賑わっています


夕食処も気に入ったところも見当たらず、家に帰ってゆっくりと呑んで食べれば、そのまま寝るまで過ごせると同居人と意見が一致。

最近は夕食は自宅で食べるのが一番かな?と思えてきました。
昔はお洒落なレストラン?が大好きだったのに、こんなとき年齢というか過ごしてきた時間の長さを感じます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
毎日が皆さまにとって楽しい日々でありますように。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕方に少し速足の散歩でした | トップ | アルバイトもあと二日です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

近隣散歩」カテゴリの最新記事