台風12号が迫ってきた、暴風・大雨警報が発表された
西日本豪雨の被災地で避難生活を送る人たちは、どんな気持ちで台風接近のニュースを見ているのだろうか。
気の毒でしようがないが、これ以上の被害が出ないように祈ることしかできない。
誰でも他人ごとではない、いつも台風接近の時は家の周りを点検するようにしている。
倒れそうなものを下ろしたり、あらかじめ倒して置いたりすることにしている。
ウッドデッキの鉢類は地面に下ろす
倒れやすい花木も風当たりの弱い場所に移動したり、紐で括り付ける
掃除用具や立てかけているものを倒す
朝顔の弦が絡んだネットの固定状況を確認
こんな些細なことでも対応し忘れると、台風が去ってから、いつもあるものがどこに行ったのか分からなくなったりするし、思わぬ破損が見つかったりする。
十分ではないけれど家の周りを一周すると、身の回りだけであるが、台風の影響が想像できる気がする。
毎年、雨被害は少ないからか、大雨に対処する方法は見つけられない、というか自分が暮らす場所では避難するしか方法が思い浮かばない。
海もこんな感じ? 近づかないことである
できることを終えたら台風が通り過ぎるのを待つしかない。
これ以上の被害が出ないことを祈りながら、ランタンを置いて一晩を過ごします。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
西日本豪雨の被災地で避難生活を送る人たちは、どんな気持ちで台風接近のニュースを見ているのだろうか。
気の毒でしようがないが、これ以上の被害が出ないように祈ることしかできない。
誰でも他人ごとではない、いつも台風接近の時は家の周りを点検するようにしている。
倒れそうなものを下ろしたり、あらかじめ倒して置いたりすることにしている。
ウッドデッキの鉢類は地面に下ろす
倒れやすい花木も風当たりの弱い場所に移動したり、紐で括り付ける
掃除用具や立てかけているものを倒す
朝顔の弦が絡んだネットの固定状況を確認
こんな些細なことでも対応し忘れると、台風が去ってから、いつもあるものがどこに行ったのか分からなくなったりするし、思わぬ破損が見つかったりする。
十分ではないけれど家の周りを一周すると、身の回りだけであるが、台風の影響が想像できる気がする。
毎年、雨被害は少ないからか、大雨に対処する方法は見つけられない、というか自分が暮らす場所では避難するしか方法が思い浮かばない。
海もこんな感じ? 近づかないことである
できることを終えたら台風が通り過ぎるのを待つしかない。
これ以上の被害が出ないことを祈りながら、ランタンを置いて一晩を過ごします。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング