我が家の菜園もついに最後の収穫になりました
菜園と言えるほどではなく 気まぐれ小畑の収穫も今年最後の収穫かなと
最近は辛味大根が売られていなくて たまに商品棚にあると高価な野菜になっている
今年は時なし辛味大根の種で育てて見たら 自分としては成功の出来栄え
ついに最後の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/be0bc2a08d4af017c2b9cf4ec6e3465e.png)
12本を収穫するつもりで育ててきたけど 食べられる本数は8本だった
細めで白い大根 昔食べた大根 辛くて味の素を振って醤油をかけて 暖かいご飯と一緒に食べるのが大好きだった
種が勿体ないから深めの鉢でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/a056b34d24b0e065416d70279b11978b.png)
間引きを仕切れず小さな鉢に二本 これは一人一本の薬味大根
今は辛味大根おろし蕎麦が大好きで 食べたいときは電車で蕎麦専門店に行かなければいけない
今年は我が家でおろし蕎麦を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/a6baf70c7a87b68cadc8697f747ff1af.png)
見た目は良くないけど辛さは抜群 そして懐かしい 専門店の大根おろしよりも自分好みの辛さ
おろし汁ごと蕎麦つゆに入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/e6e03eecaa440c68e49f16eb2562b5f7.png)
コンビニのざる蕎麦も実に美味い!
蕎麦は専門店には敵わないけど 大根おろし汁は勝るとも劣らない 暑い日の昼食 小生にはこれが合っている
我が家の小畑はジャガイモも終わったし最後の収穫だろう 連作できる広さではなく苦土石灰を施して しばらく寝かせるつもり
と思いながら 種も余っているし もしかして大根だったら 今年中にもう一回収穫できないかなあ などと思ったりしています
自己満足の大根おろしに 最後までお付き合いありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)
菜園と言えるほどではなく 気まぐれ小畑の収穫も今年最後の収穫かなと
最近は辛味大根が売られていなくて たまに商品棚にあると高価な野菜になっている
今年は時なし辛味大根の種で育てて見たら 自分としては成功の出来栄え
ついに最後の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/be0bc2a08d4af017c2b9cf4ec6e3465e.png)
12本を収穫するつもりで育ててきたけど 食べられる本数は8本だった
細めで白い大根 昔食べた大根 辛くて味の素を振って醤油をかけて 暖かいご飯と一緒に食べるのが大好きだった
種が勿体ないから深めの鉢でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/a056b34d24b0e065416d70279b11978b.png)
間引きを仕切れず小さな鉢に二本 これは一人一本の薬味大根
今は辛味大根おろし蕎麦が大好きで 食べたいときは電車で蕎麦専門店に行かなければいけない
今年は我が家でおろし蕎麦を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/a6baf70c7a87b68cadc8697f747ff1af.png)
見た目は良くないけど辛さは抜群 そして懐かしい 専門店の大根おろしよりも自分好みの辛さ
おろし汁ごと蕎麦つゆに入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/e6e03eecaa440c68e49f16eb2562b5f7.png)
コンビニのざる蕎麦も実に美味い!
蕎麦は専門店には敵わないけど 大根おろし汁は勝るとも劣らない 暑い日の昼食 小生にはこれが合っている
我が家の小畑はジャガイモも終わったし最後の収穫だろう 連作できる広さではなく苦土石灰を施して しばらく寝かせるつもり
と思いながら 種も余っているし もしかして大根だったら 今年中にもう一回収穫できないかなあ などと思ったりしています
自己満足の大根おろしに 最後までお付き合いありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)