台風11号が来ています。女神の祟りっぽいので ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ということで、オールFETミニアンプを、ディズニーのランチセットのクーラーバッグに入るように改造中です。トンガリギボシの脚だと長すぎる上に引っかかってしまうので、薄くて平らで見栄えの良い物を模索していました。高さ調整もできるグッドな方法が見つかりました (;・∀・)
今回は2種類。その前に、日立のプリアンプHCA-8000から取り外した脚を使ってみたのですが、デザインが合わないし見栄えも良くない。それで、真鍮の鏡止と、水道の蛇口に使うゴムパッキンを組み合わせてみました。ゴムパッキンを真鍮の鏡止でサンドイッチする構造です。
この方法は一つだけ問題があります。それは、固定するプラスチックネジが、MOS-FET固定用を兼ねているので3mm径しか使えないこと。3mm径プラスチックネジは、ハンズやホームセンターでは10mm長までしかない事。更に、頭が皿ネジになっているものが少なく、鍋頭では鏡止からはみ出してしまいます。しかも、10mm長では足りない感じ。
結局、以前に秋葉原のネジ屋さんで買っておいた14mm長のナベネジを使うことにしました。頭はダイアモンドカッターの腹でヤスリがけして削ることにしました。そして取り付けたのが下の画像。
黒いプラスチック脚がHCA-8000から取り外したもの
真鍮製の鏡止とゴムパッキンを組み合わせる
使用したもの(プラスチックネジは別)
これで後部の脚は交換できたのですが、前部の2個の脚は別のものにしました。こちらは二重構造の15mm径の大型鏡止で、4mm径のプラスチックネジが使えます。先に内側のネジを切ってある部分をプラスチックネジで固定。高さが低いので、1mm厚程度のゴムパッキン(M5×12 ゴムワッシャー)を挟んであります。また、プラスチックネジが基板に当たるので、固定してから余分な長さはニッパーでカットしておきます。
15mm径の大型鏡止は4mm径のプラスチックボルト 10mm長とナットで固定
こうして、アンカー部分を取り付けたら、外側の化粧鏡止を回しながら嵌め込みます。この時に、4個の足が同じ高さになるように高さ調整します。回すのは1個だけです。
完成したのが次の画像。見栄えも良いし高さ調整もできるし、クーラーバッグに入れる時も引っかからない。なお、スピーカーケーブルやピンプラグケーブルやACアダプタ類は、スピーカーのホーン開口に押し込めばスペースを有効活用できます。
エフライム工房 平御幸
ということで、オールFETミニアンプを、ディズニーのランチセットのクーラーバッグに入るように改造中です。トンガリギボシの脚だと長すぎる上に引っかかってしまうので、薄くて平らで見栄えの良い物を模索していました。高さ調整もできるグッドな方法が見つかりました (;・∀・)
今回は2種類。その前に、日立のプリアンプHCA-8000から取り外した脚を使ってみたのですが、デザインが合わないし見栄えも良くない。それで、真鍮の鏡止と、水道の蛇口に使うゴムパッキンを組み合わせてみました。ゴムパッキンを真鍮の鏡止でサンドイッチする構造です。
この方法は一つだけ問題があります。それは、固定するプラスチックネジが、MOS-FET固定用を兼ねているので3mm径しか使えないこと。3mm径プラスチックネジは、ハンズやホームセンターでは10mm長までしかない事。更に、頭が皿ネジになっているものが少なく、鍋頭では鏡止からはみ出してしまいます。しかも、10mm長では足りない感じ。
結局、以前に秋葉原のネジ屋さんで買っておいた14mm長のナベネジを使うことにしました。頭はダイアモンドカッターの腹でヤスリがけして削ることにしました。そして取り付けたのが下の画像。
黒いプラスチック脚がHCA-8000から取り外したもの
真鍮製の鏡止とゴムパッキンを組み合わせる
使用したもの(プラスチックネジは別)
これで後部の脚は交換できたのですが、前部の2個の脚は別のものにしました。こちらは二重構造の15mm径の大型鏡止で、4mm径のプラスチックネジが使えます。先に内側のネジを切ってある部分をプラスチックネジで固定。高さが低いので、1mm厚程度のゴムパッキン(M5×12 ゴムワッシャー)を挟んであります。また、プラスチックネジが基板に当たるので、固定してから余分な長さはニッパーでカットしておきます。
15mm径の大型鏡止は4mm径のプラスチックボルト 10mm長とナットで固定
こうして、アンカー部分を取り付けたら、外側の化粧鏡止を回しながら嵌め込みます。この時に、4個の足が同じ高さになるように高さ調整します。回すのは1個だけです。
完成したのが次の画像。見栄えも良いし高さ調整もできるし、クーラーバッグに入れる時も引っかからない。なお、スピーカーケーブルやピンプラグケーブルやACアダプタ類は、スピーカーのホーン開口に押し込めばスペースを有効活用できます。
エフライム工房 平御幸