製作中の画像を少し掲載します (^_^;)
古代史で書いている酒船石の聖数7のゲマトリアの画像を作り直しました。ゲマトリアはタテ・ヨコ・ナナメのマス目の合計数が全て同じになるのです。聖数7の場合は21です (^o^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/5344821ac98210dd60b25770cb147289.png)
日立リヴァーレの7番パオリーニが引退したので、酒船石の中央のセフィロトに当てはまる7番が不在。新加入のジャクソンが14番でこれがどうなるか。2倍働けば良いのですが ^^;
一番上の3つのセフィロトが、3,10,8で、この組み合わせだけで三十三八の佐藤美弥と読めます。新キャプテン佐藤美弥セッターが、井上、内瀬戸両選手を使いこなせば優勝できるかも。中央は9,7,5なので、佐藤あり紗・渡邊久惠コンビがよくも悪くも目立つはず (^m^;)
下段の4,11,6はサブ(底=ベース、基底)なので、スーパーサブとして活躍できればチームの底上げ間違いなし。
生命の樹の画像も作り直していて、地獄の死の樹を見ていて気が付きました。フランスのギュスターヴ・ドレの描く天から落ちるルシファー(サタン)の形と、死の樹の三角形が見事に重なると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/0776203726b713cd787ba2f9d7f34556.jpg)
サタンが腹を向けて落ちているのは、これが生命の樹ではなく死の樹だからですが、詳しくは電子書籍で発表することになると思います (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/f06b2278fafb8ae99e7feaedd76f92cd.jpg)
ギュスターヴ・ドレの原画
ちなみに、こちらは↓ミケランジェロのダビデ像を生命の樹に組み込んだもの。ダビデ像の可動式フィギュアからアウトラインを作ってくれた読者に感謝 (^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/8ed52efba259a4fc809ca784e9c564c8.jpg)
16日 3時
製作途中の原稿をePub形式に変換し、Kindleビューワで見た時のキャプチャ画像を追加しました。画像は小さく表示されるので、画像の中に説明を入れると見えなくなる orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/56d676ea58dc19a8dd79565a01839a29.jpg)
古代史で書いている酒船石の聖数7のゲマトリアの画像を作り直しました。ゲマトリアはタテ・ヨコ・ナナメのマス目の合計数が全て同じになるのです。聖数7の場合は21です (^o^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/5344821ac98210dd60b25770cb147289.png)
日立リヴァーレの7番パオリーニが引退したので、酒船石の中央のセフィロトに当てはまる7番が不在。新加入のジャクソンが14番でこれがどうなるか。2倍働けば良いのですが ^^;
一番上の3つのセフィロトが、3,10,8で、この組み合わせだけで三十三八の佐藤美弥と読めます。新キャプテン佐藤美弥セッターが、井上、内瀬戸両選手を使いこなせば優勝できるかも。中央は9,7,5なので、佐藤あり紗・渡邊久惠コンビがよくも悪くも目立つはず (^m^;)
下段の4,11,6はサブ(底=ベース、基底)なので、スーパーサブとして活躍できればチームの底上げ間違いなし。
生命の樹の画像も作り直していて、地獄の死の樹を見ていて気が付きました。フランスのギュスターヴ・ドレの描く天から落ちるルシファー(サタン)の形と、死の樹の三角形が見事に重なると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/0776203726b713cd787ba2f9d7f34556.jpg)
サタンが腹を向けて落ちているのは、これが生命の樹ではなく死の樹だからですが、詳しくは電子書籍で発表することになると思います (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/f06b2278fafb8ae99e7feaedd76f92cd.jpg)
ギュスターヴ・ドレの原画
ちなみに、こちらは↓ミケランジェロのダビデ像を生命の樹に組み込んだもの。ダビデ像の可動式フィギュアからアウトラインを作ってくれた読者に感謝 (^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/8ed52efba259a4fc809ca784e9c564c8.jpg)
16日 3時
製作途中の原稿をePub形式に変換し、Kindleビューワで見た時のキャプチャ画像を追加しました。画像は小さく表示されるので、画像の中に説明を入れると見えなくなる orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/56d676ea58dc19a8dd79565a01839a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/af623d58e168b2d46a28c4a23b45bb81.jpg)